概要 内容 かならず覚えたい「貨幣の時間的価値」 「DCF法」で投資判断をしてみる 無借金経営が優れている訳ではない「MM理論」 感想 概要 white-azalea.hatenablog.jp コレの続き、「らっくらく♪ファイナンス理論のキホンを知ろう」の章の自分的まとめ。 内容 かならず覚えたい「貨幣の時間的価値」 貨幣の時間的価値: 今の1万円と、10年後の1万円の価値は違うという意味。 貯蓄スキーな自分には当たり前だよねとスルッと入ってきた…。 投資の話なので、全世界株(年利約 5 %)で考えてみます。 10,000 円を投資したと仮定して、1年後で 10,500 円、2年目で 11,…