「Webスクレイピングをやってみたい」といういい加減な動機で始めたPythonの勉強。 本を3冊買って読んでみたし、YouTubeも何本か見たけど、ちんぷんかんぷん。ここ1年間で何度もチャレンジしては挫折しています。なぜだろう?向いてないのかな?と思ってしばらく放置していたのですが、ようやくその理由がわかりました。 そもそもHTMLとかCSSの知識が皆無でした。 Pythonの本や動画で「タグ」、「要素」とか言われた時点でフリーズしていたので、全然勉強が前に進まなかったのです。 WebスクレイピングができるようになりたいのにWebの知識がない。 どおりで勉強が止まるわけだ。というわけで、HTM…