※このページにはプロモーションが含まれています。 第二種電気工事士試験を受験したときの事を記したいと思います。前回の準備編からの続きで筆記試験編です。 前回はこちら ご参考までに…。以下、筆者の経歴です。 •大学は電気系学科専攻•大学卒業後は電気と全く関係のない仕事に従事•大学卒業から15年以上が経過 まったくと言っていいほど電気のことは忘れています。 筆記試験概要 試験時間:120分問題数:50問(1問2点)回答方式:選択式(4択)合格点:100点満点中60点以上で合格 ウォーミングアップ まずは、前回紹介したこの漫画から始めていきます。 すい〜っと合格コミック マンガで”そこそこ”わかる新…