投資をはじめて資金が少ない頃、特定口座はすべて株式でした。少しでも、少しでもお金が増えるほうが良い。 利率の低い国債なんて、何の意義があるの?…くらいに思っていたし、「資産防衛」と言われてもピンと来ませんでした。多分、運用残高が少なかったので、値下がりの怖さが本当にはわかっていなかったのだと思います。 底辺利率からはじめた変動10年日本国債 実は優秀な性質を備える個人向け国債 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 底辺利率からはじめた変動10年日本国債その後、ブログを始める年あたりで体制を改め、債券ポジションを作り始めました。 で…