1980年代に三河屋酒店からセブンイレブンに転換して成功したオーナー夫婦。 昭和末期から平成初期だったことが、成功の要因のひとつだったと思っています。blog.dbmschool.net 私はその老夫婦の下でアルバイトすることが楽しくて、シフトが入っていなくても頻繁に店に寄り、そうでない日は別の店舗の観察に余念がないほどのどハマり状態でした。 セブンイレブンのピピッ!と おかいものレジスター 最近はコンビニ自体をほぼ利用しなくなってしまいましたが、それでも街でセブンイレブンのカラーデザインを目にすると、特別な印象を持つことは当時と変わりません。 急成長時代なら吸収できた加盟店の『仕入れ負担』 …