ごよし整体院、代表のイカラシです。遠隔で整体をしています。風邪の話です。「風邪をひく」とは、どういうことでしょう?風邪をひいている状態とは、「菌やウイルスが呼吸器系に入って、体内で処理しきれない状態」をいいます。処理には、血液中の白血球が活躍します。血流が正常ならば、つまり、白血球が活躍できれば、風邪は引きにくいです。血流は、心臓によるポンプ機能と、頭寒足熱の温度差によります。注意すべきは、頭寒足熱の方です。空気でも、水でも、温度が上がって軽くなれば、上に上がるし、冷たくなれば下に下がります。血液も、頭を冷やせば下がりやすいし、足元を温めれば上がりやすくなります。つまり、頭寒足熱にできれば、風…