前に一度赤川鉄橋を訪れている。 ⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/d19756236/62187814.html ここでDD51を撮ったのは全く偶然だった。それだけでまあ儲けものだったのだが、複線旅客化に伴い本年中に人鉄併用が解消されるとあってはできれば橋梁内でも1枚撮っておきたいと欲が出る。そんな不純な動機でまたやってきた。 亀岡街道踏切(北側)から橋全景 前回の写真と見比べてみると橋梁名が明記されているのがわかる。正式名は淀川橋梁らしいが淀川に掛かる鉄道橋はいくつもあるためやはり赤川鉄橋のほうが通りがよい。 仮歩道が閉鎖される旨案内板 本年秋頃に渡れなくなる由。その後は…