HC-40/88の時に開発して利用していた、バイナリファイル転送プログラムをPC-8300にも作ってみた! まだ試していないが、PC-8201でも無変更で動くはずだ。 開発のきっかけ PC-8300でプログラミングしてて、段々とダウンロードに掛かる時間が耐えられなくなってきた!最初のうちはプログラムのサイズも小さく、数秒でロード→実行とサクサク進められるだが、コードサイズが大きくなればなるほど実行に時間が掛かるようになる。 先日作っていたメモリダンププログラムは、生産性を上げるためにC言語を用いたため、コードサイズは大きくなりがちだ。 先日の時点で実行バイナリで1215バイト。え?たったのそれ…