背景 日本は超高齢化社会まっしぐら!脊椎手術を受ける高齢者も増え続けていますが、90歳を超えるとさすがに手術のリスクが高まる。合併症も心配ですよね。でも、きちんとした手術を行えば、QOL(生活の質)の改善が期待できるんです。この研究では、90歳以上の患者に対する脊椎手術が本当に安全か、70歳代の患者と比較して調べています。 方法論 この研究では、2012年から2018年にかけて脊椎手術を受けた90歳以上の24名を調査。さらに、同時期に手術を受けた70歳代の患者1,022名との比較もしています。以下の項目を分析: 手術部位:どの部分を手術したか。頸椎、胸椎、腰椎などの部位を確認。 疾患:手術をす…