春分の日、皆さんいかがお過ごしでしたか☺️ 先日、家族とハイキングをしました🌸 しばらく歩くと右踵が痛くなりました。 シューズの紐をゆるめたりしても、やはり痛かったので、お参りを諦めて帰路につきました。 私の足は少し傾く癖があります。 それで足の外側に体重がかかりやすくなってしまうんですね。 その結果、足の外側にたこや魚の目ができやすくなっています。 これは足の問題ではあるのですが、実は太ももの内側の内転筋といわれる筋力が低めなことや、骨盤の向きなども関係しています。 なので出産した後から急にタコや魚の目ができるようになることもあります。 皮膚科に来られる魚の目、たこの方も、何度も繰り返す症状…