こんばんは、百萬です。 新築3年目あたりから、室内外のこまめなメンテナンスが必要になってくるようです。 日ごろから、エアコンや台所・トイレの換気扇などを、けっこうこまめに掃除していました。そのためとても快適です。 けれども、ある夜 お風呂に入っているときに、換気扇の音がかなりうるさいように感じられました。 考えてみたら、お風呂の換気扇の手入れをずっとしていないことに気がつきました。 こまめに室内をメンテナンスしているつもりでしたが、中高年になると何かが抜けるような・・・ それで、休日にお風呂の換気扇掃除を念入りにしたところ、3つの気づきがありましたのでお知らせします。 ◼️天井に付いている換気…