身近な人が痴呆症と診断されると、どのように向き合うか、急に真剣になります。 今までは痴呆症という言葉は知っていても他人事だったりテレビドラマは誇張しているとか思っていました。 皆さんはいかがでしょうか? さて、自分自身はどうでしょう?今後どうなっていくのか気になります。 もし今から何かはじめて少しでも予防できる、もしくは発症を遅らせることができればと思い、7〜8冊集中して本を読みました。 忙しい方々にもわかりやすく、医学用語はできるだけ省き、読んだ本の中で共通してたことを要点と考え、まとめてみたいと思います。 ポイントとして私が読んだ全ての本に記述されていたのが 高血圧、糖尿病、脂質異常などの…