子どもの頃から人見知りが激しかった。 友達をすぐに作れず一人ぼっちでモジモジしているタイプだ。 周りを見れば初対面でもすぐに声をかけて友達になってしまうような子も居て、羨ましいような、どうしたらそんな事ができるのか不思議だった。 いつの間にか開きなおった図々しさというのが身について、初対面でも積極的に質問できるようになれたのは年の功だろうか? 大人になって色々な役割を演じることができるようになったからだろう。 しかし本質的な自分は何も変わっていないように思える。 人間が怖いのだ。 魔が刺すという言葉の通り、人間の心ほど変わりやすく捉えにくいものはない。 人間には無意識の中に悪魔的な性格を持って…