「辞める」という行為は「逃げ」だという意見が多いと自分は思っている(最近はそんなこともないのかな?) 辞めることに関して、自分は2度の大学中退、部活も二度辞め、人生も危うく辞めかけた、所謂辞める事のプロである。 しかし、こんなプロであっても辞められない事がある。それはタイトルにもあるように「どうせ〜だから」とスマホ依存である。 「どうせ〜だから」というのは、よく自分が壁にぶつかった時、なにか物事に期待している時に脳内で反復している言葉である。この言葉を使う様になったかを考えていこうと思う。 まず、前提として高校時代(高2)まではこんな言葉は思い浮かぶことすらなかった。むしろ「自分ならなんでもで…