列車に乗るだけ、鉄道路線に乗ること自体を楽しむ自己満足趣味の全線完乗話です 鉄道路線があれば全線に乗りたくなるのは自分も同じです。 観光地に行く時間があれば列車に乗ることに時間を充てていました。 乗り換えの待ち時間があった時間だけ、接続列車に間に合う範囲で駅付近を周遊する程度でした。 1987年の国鉄時代までに、当時の国鉄と私鉄の全線完乗を果たしましたが、周囲からは変わり者の扱いでした。 自己の記録に関しては大雑把なところがあり、いつ頃全線完乗したかの記録、記憶が残っていませんが、1987年までの国鉄時代に果たしたことだけは確かです。 湖西線山科と近江塩津の完乗駅選択の悩み 最後の駅は湖西線乗…