質問 ひとり暮らしになった実父ですが、長年暮らしていたマンションでは広すぎて家賃が高いこと、自炊が苦手なのでインスタント食品が多くなってしまうことなどから、ケアハウスへの入居を検討しています。私は一人っ子で遠方に住んでおり、何かあった時に駆けつけられないことも施設を検討している理由です。 現在の住居では経済面の負担が大きいので、住居にかかる費用をできるだけ抑えたいとは考えているのですが、まだ70代で自立した生活ができているため、施設に入居させることをためらっています。金銭的なこと以外でケアハウスに入居するメリットを教えてください。 また、これから介護が必要になったり認知症になったりしたら、ケア…