業務でスケジュール調整をする際に、さまざまなカレンダー機能を活用することがあるでしょう。しかし、一部のカレンダーには通知機能がなく、作業に没頭していると直前になって焦ることもあります。 私も業務で利用している、特定のカレンダーには通知機能がありません。 しかし、Googleカレンダーと同期できるため、GAS(Google Apps Script)を活用して新規に追加された予定の通知をGoogleカレンダー上で自動的にONにする方法を考えました。 今回は、その方法をご紹介します。 1. GoogleカレンダーのIDを調べる すべてのカレンダーに適用することも可能ですが、今回は業務で使用しているカ…