日記帳とサラサナノ ダークブルー(替え芯ブルーブラック) こんにちは。 しばらく 通知を見ていなかったです。 色々なアプリでも 投稿しても反応いただけないこともあり そうなると気分が落ち込むので はてなでは 沢山の☆をいただけて 嬉しいです。 ありがとうございます。 誰かの投稿を見ると 私の悪口なのかな と思い込んで落ち込んでしまう時があり 一部の大好きな人の投稿を見る以外は あまり見ないようにしてきましたが それも 世界を狭めているかもしれない と思い 色々な場所を訪問したり コメントしたり してみようかなと思います。 色々なHPやブログを見てきて 素敵なHNだー と思った人たちが 改名して…
こんにちは、とうえのです。 仕事などの連絡事項周知のための方法にLINEのグループラインを使用しています。 今の職場がグループラインを始めたのは思えば最近です。 連絡事項がみんなに周知されない、との理由。 それとコロナのクラスターが発生した後に「グループラインあったほうがいいよね」みたいな話があったためですね。 というか始めるのおっそ!と内心思ったことは内緒ですが。 それだけうちの職場ってちょっとゆるくてちょっとアレな感じなんですよね。 そんなグループラインですが、自分が休みに通知がくるとイラッとしてしまいます。 ただでさえ電話もメールも実は嫌なのに、ゆっくり過ごしている休日にグループラインか…
ランキング参加中iPhone ランキング参加中Apple ショートカットの通知を擬似的に消す方法自体がiOS16.2以降できなくなって久しいですがiOS17ではどうなるか確認してみました. ショートカット Apple 仕事効率化 無料 ※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はApp Storeから確認ください. レビュー時のiOSバージョン : iOS17.0.1 スポンサーリンク // 通知を消す方法を試す 通知の変化 〆 通知を消す方法を試す 実際過去に知られた方法を試してみます. 今回はArchimedes Calculatorという電卓アプリで試します. オートメーショントリガで「…
日程調整ができた期間の航空券を買おうと、 スマホで手続をしていたら、 決済できないとの表示。 で、しばらくしたら、楽天からメール。 「購入しようとしているのが本人か確認」的なやつ。 なんだろうと思いつつ確認をして、再度購入手続。 と、何度目かの決済の時にまた同じ現象。 JALは昨年頃から、 2往復分くらいしか一括購入できなくなっており、 こまめな決済が必須なのだ・・・。 楽天やJALの対応が、 不正利用を防ぐためなのは理解できるが、 とても面倒だし、ドキッとする。 なんとかなりませんかね、これ?(笑)
何らかの通知があるとタスクバーにベルのアイコンが表示されます。 赤枠で囲んでいるベルのアイコンをクリックすると通知内容を確認出来ます。 上の通知と記載されているのがそうです。 確認したら、すべてクリアをクリック。 赤枠で囲んでいるベルのアイコンが青くなったままで、通知が残っていたら ベルのアイコンをクリックすると通知がすべて消えます。 タスクバーのベルのアイコンが消えました。
こんにちは。カストリです。 寂しい人間あるある言います。 わざと通知溜めてる 僕は、ラインとかメールの通知をついつい溜めてしまいます。これには訳あってですね。赤いアイコンが出ているとなんだか安心するのです。 大体は企業からの通知だったりするのですが、それでも、アイコンが付いていると誰かが連絡してくれたんじゃないかと思えるわけです。 いや、寂しすぎるだろ!!!!!! 皆さんはどうでしょうか?僕は完全に通知に依存しているのですが、案外悪くないですよ。年賀状を必ずくれる嵐みたいな感じです。最近はないみたいですね、唯一送ってくれていたのに。 『ARSHI』
この記事は、7分で読めます。 こんばんわ。管理人のUncleゆーさん(@UncleYusan)です。 日本在住者でも口座が開設できる米国証券会社”Firtrade”では、Cash Management Accountを持っていれば、VISAのプラチナデビットカードを発行してもらえます。 このデビットカードがあれば、米国内であれば、口座内の資金残高の範囲で、ショッピングの決済やATMからの現金の引き出しなどを手数料無料で行うことができます。 先週、このデビットカードの利用限度額が変更になるとの通知が、Firstradeから送られてきました。 そこで、今回は、このFirstrade デビットカード…
もう2023年かと思ってたらあっという間に3月ですよ。 まったくもって毎日が早くてびっくりします。 働いてる体感時間も短いのでいいのですが、うっかりしてると自分にとって楽しいことしてる時間もあっという間に過ぎていってしまうので、そーいう時間はしっかり味わいたいものです。 というわけで、毎月恒例のApple Kyoさんとこにお送りした今月の扉絵です。 最近の、ある1日を境に突然季節が変わる感じを絵にしてみました。 ちょっと安直過ぎたか…という後悔もありますが、一生懸命描いたのでまあお許しください。 Appleといえば、iPhoneの電話とラインとメール以外の通知を全て切ってから数日が経ちました。…
撮影データ日時:2023年02月27日17時30分ボディ:PENTAX K-70レンズ:smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM の135㎜域絞り:f5.6(解放)シャッタースピード:1/200s(Auto)感度:ISO 1250(Auto)(プログラムAE) 相変わらず、昼、酒で寝ているので、夜は、あまり眠れない。しかし、今日は目が覚めても妙な衝動が起きなかった。しばらく布団の中にいた。 それでも二度寝はできなかったし、今日は訪問看護があるので、そのまま起きる。訪問看護は、以前、1回だけ来たことがある看護師さんだった。 ただ、昼、眠いといったらありはしない。横…
朝でも夜でもコンニチハ! T王子です(゚ω゚) T王子家ではルンバとブラーバが掃除に大活躍しています。 1番働いてるかも(^。^;) スイッチを入れると勝手に掃除機と床掃除をしてくれます。 そして完了したら携帯に通知がきます。 今日も通知が来たので終わったかな~と見てみると・・・ ふきふきが助けを求めています! (ブラーバ) 段差を感知して停止しています。 (ブラーバ) との通知がきてました(゚ω゚) なんか、ほっこりするよね~(笑) ↑名前がそうさせるのかも? 嫁さんに同じ通知がきてるはずなので、 今頃は救出されてるかな( ´艸`) 頑張れ、ふきふき(ブラーバ)! では×2
杖、歩行器、スロープは原則買取決定で福祉用具事業所は倒産? 杖、歩行器、スロープは原則買取決定で福祉用具事業所は倒産? 安い福祉用具は買取で決定 ケアマネが居なくなる利用者さんも出てくる… ケアマネの業務量が爆増… 【公式】ケアマネ介護福祉士的にスロープも歩行器も杖も全部自費レンタルが出てくるんだろうなあ… ということは利用者負担増で福祉用具の利益が下がる…? ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 厚生労働省は来年度から介護保険の福祉用具の制度を大きく変える。貸与で使うか販売で使うかを利用者が選べる「選択制」を、次の介護報酬改定で新たに導入する方針を決定した。【Joint編集部】 16日に開催した審…
Appleが今週、「iOS 17.1.2」をリリースする可能性が高いことをアクセスログの分析から判明したとしてMacRumorsが伝えています。 Appleは昨年11月、感謝祭の終えたこの時期にiOS 16.1.2をリリースしていました。 iOS 17.1.2
いまの職場(エステサロンで働いている)で働きだしてそろそろ1年、1日の拘束時間が多い代わりに週3,4日の勤務で予定を組んでいる。 ヘルプで追加出勤することもあるので実際にはもう少し働いているけれど、シフト勤務なので平日が休みになることが多い。 仕事のある日は夜遅くまで職場にいるので仕事終わりに予定を入れることができず、休みの日にすべてを詰めこんで1日のスケジュールがつめつめになっていることが多い。(わたしは予定を詰めこむことを予定テトリスと呼んでいるが、予定は綺麗に詰めても消えないのが難点である。) そんな日々のなか、11/27は何の予定も入っていなかった。 少し前から水回りの掃除がしたい、特…
本記事では令和5年春向けのITストラテジストの 出題予想を大胆に行っています。 ※予想は筆者の独断です。読者の責任でご活用ください。 勉強をそれなりにしてきた人であれば、 「どの範囲が出やすいんだろう?」と気になっていたり、 これまであまりうまく勉強時間が確保できていない人は、 「残りの時間、何に対策すればいいんだろう?」と思っていたりしませんか。 本記事では、次回ITストラテジストを受験される方向けに、 出題にはどのような傾向があるんだろう? 次回にはどのような問題が出題される可能性があるのかな? で、それらを午前問題、午後問題(記述・論文)について知りたい! といった疑問・要望にお答えした…
HP iLO5リセット、再起動にかかる時間とシステム、OSへの影響について調べてみました。iLOはシステムとは別に動作する管理する仕組みで、HPE Integrated Lights-Outのリモート管理ツールを使用すれば、サーバーシステムの稼働状況を24時間365日監視および管理することが可能と本家サイトに説明があります。物理サーバの監視などで使いますね。後はサーバ構築時などにも重宝します。 続いてiLOのリセット方法ですが、本家HPのサイトに書かれていました。iLO4の時のちょっと古い情報ですが、リセット方法と知りたかった時間が書かれています。 ここ重要ですね。 「NOTE: iLO4 の…
11月28日11時から行われたサイゼリヤの株主総会。 スパゲッティ専門店「Spaghetti Mariano」、カフェ「リフレスカ」、小型パスタ専門店「伊麺処」、ファストフード系イタリアンレストラン「ミラノ食堂」など多角化も進めていたのですが、直近では中心業態のサイゼリヤに一本化しています 直近経営資料 2023年8月期決算短信、決算説明会資料、2022年度有価証券報告書 株主総会資料 定時株主総会招集通知 前々回 サイゼリヤ株主総会2021|堀埜一成社長「頑張って利益を出すのではなく、頑張らずに利益を出す姿が目指すところ」 コロナが一段落したこともあり業績は増収。営業利益ベースでは増益ですが…
骨董品の高額買取は【日晃堂】 説明 特長 使い方 効果 口コミ で高評価 ①【日晃堂】は骨董品の高額買取を専門とする信頼性のある企業であり、 その特長、使い方、効果、および口コミについて詳しく説明いたします。これにより、骨董品を売却する際において、 日晃堂がなぜ高評価されているのかを理解できるでしょう。 ⓶【日晃堂】の特長 1.経験豊富な鑑定士陣 日晃堂は、骨董品の専門家で構成された鑑定士陣を有しています。 彼らは長年の経験と知識を積み重ね、 様々な時代や地域の骨董品に対する高度な専門知識を持っています。 これにより、骨董品の正確で公正な査定が可能です。 2.幅広いジャンルの対応日晃堂は幅広い…
最高裁が先月25日に「性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律」(以下、特例法)の「生殖不能要件」(3条1項4号規定)が憲法13条に違反していると判断した後、特に女性トイレや公衆浴場など「女性スペース」の利用をめぐってトランスジェンダー女性に対するヘイトが巻き起こっていることなどを受け、LGBT法連合会が27日、厚生労働省で記者会見を開いた。 公衆浴場は「身体的な特徴」で利用 厚労省が通知、当事者団体は合意済も「トランス女性」へ“筋違いなヘイト”絶たず (msn.com)
11月27日トマホークの日本への売却が米政府で承認されました。 昨年12月敵基地攻撃能力の保持を閣議決定した岸田首相は2月27日の衆院予算委員会で、政府が保有を決めた敵基地攻撃能力(反撃能力)の手段を巡り、相手国の領空に自衛隊機が入って軍事施設を爆撃する可能性を問われ「あり得る」と述べました。トマホークはそれを可能にする長距離射程のミサイルです。 増税メガネと言われようと、支持率が下がろうと岸田首相は維新の会と国民民主党を脇固めとして前しか見ていません。 日経新聞を参照します。 【ワシントン=中村亮】米政府は17日、日本を対象に米国製巡航ミサイル「トマホーク」の売却を承認して議会に通知したと発…
スポンサードリンク // 11月2個目 サンドラッグ×ライオン Wチャンス商品引換券 昨日LINEに通知が・・・ ちょっと豪華な引換券ですが 本賞ハズレ確定です ドライヤー当てたかったな~ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)|…
理科は『電流と磁界』。 「フレミングの左手の法則」はどうして起こっているのかについてしつこく説明した。 12月は先に進めず1月のテストも見据えて復習していこう。 英語は『分詞』。中3テキストを利用しての学習中。中学英語の終盤戦に入ってきた。現在分詞と過去分詞の両方とも学習。 今日は和訳中心の感じだったけど、ここは英作文がきちんとできるようになることが目標。来週にそっくりテストで早速確認! 進学塾TOP→PASSではそれなりのスピードの予習を行っていますが、途中入塾でも、これまでの講義動画を特別に確認できるので大丈夫です。 また宿題とは異なる家庭課題学習日(週2回)で…
ファッションドリーマー、サブ垢でメインのショールーム往復すればポイント稼ぎできることに気付いてしまった ただ通知がいつ来るか不明
心臓外科のはじめて診察を終えた頃、寒くなる季節になっていました。 これから数か月は、屋外にいるだけでも身体の芯まで冷え込む季節になります(´;ω;`) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement…
I found a book that I want to read. 怪盗紳士 怪盗ルパン 文庫版第1巻 単行本2005/2/1 モーリス ルブラン (原著)南 洋一郎 (著)藤田 新策 (イラスト) 本と作家のリスト 映像リスト memo ja.wikipedia.org ja.wikipedia.org 9 大ニュース ルパン囚われる 10 消えた無電(むでん) 10 奇怪な噂 変装したルパンが偽名で一等客船に乗っている。 乗客はお互い疑心暗鬼 10 アルセーヌ・ルパン フランスの英雄的大泥棒 怪盗紳士 悪い政治家や代議士や欲張り大金持ちからは盗むが、それを貧乏な人や養護施設などに、名を…
曇りの月曜日。今シーズンで初めてマフラーを巻いて出かける。 北摂に帰る道すがら、ちょっとお高い人気ラーメン屋さんでお昼ご飯をいただく。手の込んだおいしいラーメンだった。満足。 昼過ぎから胃の調子が悪い。痛いというほどでもないし、吐いたりするほどでもないのだけれど。どうしたものか。 出版助成の通知から1ヶ月経ったのだけれど、通知以降何の連絡もないのでこちらから問い合わせの連絡をする。返事はあるかな…どうなるのかな… 職場の人から指導をいただいたのだけれど、自分は全く気にならないし、これまでに要求されたことのない点だったので青天の霹靂だった。