ご覧いただきありがとうございます。 昨日は、3か月に一度の造影CT検査の日でした。 今回から、検査の前に、別室で造影剤を入れるルート取りが完了してから、 検査室に入ることになったので、今までよりスムーズに早く終えることができました。 検査の順番待ちのすぐ前の、歩くのもやっとの杖をついた80歳代くらいの男性、 造影剤を入れての検査は、とても気の毒に思えました。 造影剤を入れた途端に身体中が熱くなり、 しばらく検査機の中で耐えなければなりません。 いまの年齢でなんとか耐えられますが、 7,80歳代になって耐えられる自信がありません・・。 できたら、高齢になってからの検査はなんとか避けたいです。 今…