Hatena Blog Tags

連句

(一般)
れんく

連句

俳諧のこと、5・7・5(長句)と7・7(短句)の繰り返しで作る。
長句と短句に四季、風景、物、動物、恋、月、花等を織り交ぜて作る。単位は巻(かん)
種類としては、百韻(100句)、五十韻(百韻の半分)、歌仙、半歌仙等がある。

最初の句を発句(ほっく)、最後の句を挙句(あげく)といい、
俳句は 連句より 発句(ほっく)が 単体で分かれたもの。
また、連句は日本語だけでなく、英語他でも巻かれている。

「国民文化祭」の1つに「連句大会」があり、
今年(2006年)の国民文化祭「連句大会」は山口県で2006/11/10〜11の2日間行われる。
詳しくは 
やまぐち連句会 http://www.local.co.jp/renku/kokubun.html
及び
連句協会 http://renku-kyokai.net/ へ

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ