今回は健康診断での一項目の血圧測定についてです。なぜ血圧測定が大事かと言うと1日の生活の中で血圧は上下しています。高血圧が続くと心臓病や脳の病気、腎臓病や動脈硬化に影響してきます。血圧は高血圧だけじゃなく低血圧の人も多いのです。普段血圧をあまり測らない人にも血圧の大切さを分かったいただけたらと思います。 健康診断では基本、次の項目を行います。 1.既往歴、業務歴の調査 2.自覚症状、他覚症状(所見)の有無の検査 3.身長、体重、腹囲、視力、聴力(1,000 4,000Hz)の検査 4.胸部X線検査 5.血圧測定 6.貧血検査(Hb、RBC) 7.肝機能検査(GOT、GPT、γ-GPT) 8.血…