箱根駅伝、青山学院大学の2年ぶりの総合優勝でしたね。 昨日は国立競技場まで行ってみました。全国大学ラグビーフットボール選手権大会の準決勝が行われていました。明治と帝京が勝ちました。 どちらもメンバーの総合力で決まるチーム競技のなかでも、特に代表的な競技だと思います。 〇日本人運命共同体の崩壊 日本にいる日本人という運命共同体の中では、お互いに助け合っていかなければいけないという考え方が根強くありました。 明治維新後、日清、日露戦争を経て、第二次世界大戦中に、それはもっとも高められ、ナショナルリズムのピークから、敗戦で一転、崩壊したかのように見えました。しかし、良い意味でも悪い意味でも、そういっ…