これ セーヌの川面を毎日走り回っている あるいは 住居用に転用されて河岸に接岸されている パリではおなじみの 平底運搬船「ペニッシュ」の船首の写真ですが。 何か気がつかれる事は ありますでしょうか? 実はこのペニッシュ なんと 「鉄筋コンクリート」製なのですよ! 長さ70m超という そこそこのサイズの運搬船です。 建造は1925年ですが 心当たりは? つまり 第1次世界大戦の真っ只中。 それまで 国王や皇帝が開戦を決定し 国家の陸海軍の要職にあった有力貴族たちが 自分の役職に応じた軍備を整えて参戦する という戦争から 人類史上それまでの戦争の概念を根底から変えてしまう 大規模で全国民を巻き込む…