昨日の雨上がり。 母をつれて、バラを見に行きました。 群馬から利根川を渡ってまもなく、国道407号沿いにある、道の駅めぬまです。 道の駅なのですが、ちょっとした公園があり、春と秋には2000株のバラが咲き誇ります。 若い頃、バラは何となく苦手な花でした。 気品に満ちて高級感があり、とてもとても、自分には似合わないと思っていたからです。 お高くとまっているイメージもあり(笑)何だか気に入らないところもありました。 自分に自信がない上に、ちょっとひねくれていたのかも知れません(;^ω^) 今でこそ、気持ちもだいぶ落ち着きましたが、若かりし頃は、色々と思うところもありましたから。 でも、年齢を重ねる…