「挑戦」って言葉を使っているのは、 大学一年の時に鷲田さんのメルロ=ポンティ解説読んだけど分からんかって、今なら分かるかも?って適当に『思想』への寄稿文読んだけど、やっぱ分からん。説明できる人、今度飲み会とかで絡んで下さい。 pic.twitter.com/Exur3vK8Gi— KAMEDA Akihiro (@cm3) April 2, 2017 とか書いてた通り、鷲田 清一: メルロ=ポンティ (現代思想の冒険者たちSelect) を読んでマジでわからんかったという印象があったからで、友人に「メルロポンティがわからんなんてショック…」とか言われてある程度解説してくれることも約束してくれた…