近鉄南大阪線の道明寺駅に近いカーブを走る電車 ゴールデンウイークの真っただ中の今月4日、近鉄の特急「青のシンフォニー」を追いかけた。 その最後の撮影場所は南大阪線の古市駅に近い鉄橋で、電車を見送ったあと駅に戻った。 急行電車で大阪阿部野橋駅まで直接帰るつもりだったが、ふと「ここまで来て、あそこに行かない手はないな」と思い、準急電車に乗った。 あそこというのは、古市駅の次の駅である道明寺駅で、そこのホームの端に立つと、いい感じにカーブした線路が見える。 私が「道明寺カーブ」と呼んでいる場所だ。 そこでこの日の撮影を締めたかった。 近鉄南大阪線は運行される電車の数が多いので、次から次へとやって来る…