リスト::外国の映画::題名::た行
A Bridge Too Far
9日間の戦闘で連合軍側の戦死,戦傷,行方不明者は1万7000名以上という大損害に終わった連合軍のマーケット・ガーデン作戦を描く作品.
連合軍のノルマンディ上陸作戦から3ヵ月後の1944年9月5日.ドイツ軍はオランダより撤退を開始していた.それに対して連合軍はオランダのアーンエム付近に、空からのマーケット作戦,陸からはガーデン作戦を遂行し、ネーデル・ライン河からベルリンへ進撃路を開く計画が進んでいた.マーケット作戦の総司令官はブラウニング中将(小説家デュ・モーリアの夫)である.
9月10日.アメリカ陸軍准将ギャビンのアメリカ第82空挺師団は中央高地,アーカート少将のイギリス第1空挺師団は橋へ,ポーランドのソサボフスキー少将の師団はアーカートと共に作戦をと命令が下る.しかし,ソサボフスキー少将は,そのアーンエムの地形の悪さに難色を示していた.
そのころドイツ司令部はビットリッヒ中将の第2SS機甲軍団に撤退を命じた.この兵力を偵察していたイギリス情報部はブラウニングに報告したが,中将はこれを黙殺する.
一方,ベルギーのレオポルズブールでは,ガーデン作戦総司令官のイギリスのホロックス中将が,バンドルール中佐の近衛機甲師団に進撃を命じた.
9月17日,快晴の中,マーケット・ガーデン作戦がいよいよ開始された.空挺部隊の輸送機は大編隊となって空を覆う.ドイツ軍の砲撃の中に無数のパラシュートが開く.
ベルギーからは戦車隊が進撃,しかし待ちうけるドイツ軍の攻撃を受け阻まれる.またソン橋近くに降下したスタウト大佐の隊もドイツ軍に橋を爆破され進路をたたれる.そしてアーカートも同師団のフロスト中佐と連絡をとるべくジープを走らせるが敵中に孤立してしまう.2日後の19日,濃霧のため第2次輸送隊もイギリスを出発できず.
そのころアイントホーフェンにバンドルールとスタウトの部隊が合流していた.その少し北ではドーハン軍曹が瀕死の上司をジープで運んでいた.夕方,スタウトはソン橋付近に橋を仮設するも,進撃は36時間遅れあった.
孤立から脱したアーカートがやっと仮司令部に着いた時は激戦中であった.その中,ホルスト夫人の邸宅はアーンエムの近くでここをオランダ人医師スパンダーが野戦病院に用いだした。
膠着状態の続くアーンエム橋では,ドイツ軍のビットリッヒがフロストに降伏を勧告する.フロストはこれを拒否.フロスト隊は壊滅状態となる.一方,ギャビンの師団はクック少佐がボートで渡河し,ナイメーヘン橋を奪取する.ところが,イギリスのソサボフスキー隊は霧で未だ出発できずにいた.ついにフロスト隊は全滅し捕虜になった.
その後,ようやく着いたソサボフスキーの隊もドイツ軍の攻撃に全く前進できず.スパンダーはドイツ軍ルドウィック将軍に戦闘中止を訴え,負傷兵の交換は受け入れられた.しかしまたドイツ軍の攻撃は再開する...