遠州森町PA・下り「遠州製麺所」の『石松ラーメン』大正時代の地理学者・志賀重昂が「小京都」と称賛した森町。お茶や次郎柿、吉川の鮎などお土産も豊富。また、清水次郎長の子分で二十八人衆の一人「森の石松」の出身地としても知られている。新東名開通で作られた「遠州森町PA」は、東海道の宿場町をイメージして作られたそうで、蔵造の建物はなかなか雰囲気がある。PAは上りに比べ「下り」のほうが充実していて、フードコートやお土産店もいくつか入っている。 こちらのフードコートは株式会社キンレイが請け負っている。冷凍の鍋焼きうどんをはじめ、大勝軒などの人気ラーメン店や、ABCラジオの道上洋三さんの番組などメディアとの…