母の認知症がじわり進んでいるようにも感じます。とはいえ、三歩進んで二歩下がるので、まだまだ大丈夫。…根拠のない「大丈夫」です。 火曜日はデイの日なので、朝6時半に起こします。最近はほぼ朝から忘れているので、毎回「デイの日ですよ」を伝えると、ほぼ毎回「何をやったらいいだろう。アイデア出してちょうだい」と聞かれます。母は、デイサービスに、ボランティアに行っているつもりなので、お仕事なのです。私がその立場なら、ストレスになってヤダと思うけども、母はそうはなりません。スゴイ。 そこで「市歌を歌ってから、『トンカラリ体操』なんてどうですか。『おてもやん』を歌って踊るのもいいですね」など適当に勧めます。こ…