お題「旅行先で食べた美味しかったお店や料理は?」こんばんは。秋田県へ旅行した時に食べた「きりたんぽ鍋」がおいしかったです。 男鹿半島の寒風山へ行ったのですが、風が強くて日本海は波も荒く とても寒く感じられました。 その時食べた「きりたんぽ鍋」 ご飯を潰して割りばしのような棒のものにさして焼いてから 野菜と一緒に比内鶏の御肉と御出汁で炊くのですが はじめて食べた時に「ああーおいしい!」 身体も温まって忘れられない味でした。 (イメージ画像はフリーサイトから)もともとは伐採や山で炭焼きをする林業の人々が 残りご飯や冷ご飯を軽く潰して棒にさし、鳥鍋に入れて食べたのがはじまりだそうです。 角館や鹿角の…