都怒我阿羅斯等命(つぬがあらしとのみこと)が祀られている現人神社(あらひとじんじゃ)。神様の使いである猿が、流行り病である疱瘡(ほうそう)を鎮めたという言い伝えから、猿の石像が祀られているそうです。猿の石像を参拝にいきました。 場所:福岡県田川郡香春町採銅所 座標値:33.713787,130.851311 拝殿にむかって右側。本殿の手前。 狛犬とともに二基の猿の石像が祀られています。 中央の台座には「大嶋郡 中瀬キヨ」と刻まれているようです。 拝殿にむかっての左側にも同様に、一基の狛犬と、二基の猿の石像がまつられていました。 いちばん大きな猿の石像台座にも「大嶋郡 中瀬キヨ」の文字が刻まれて…