配当割引モデル:DDM(Dividend Discount Model)
資本,証券の理論価値の考え方の1つ. 証券が将来生み出す各期ごとの収益(株なら配当)を想定する利回りで現在の価値に割り引いた値の合計をもって現在の適正な価値とするというのが基本である. 単純な場合,株式の配当をその時の利子率で割り引いて株式の理論株価とする. 配当の代わりに利益率の割引きや、利益成長率、リスクプレミアムを考慮する計算方法もある
本日(10/3)12:00募集開始の「TOMOTAQU トモタクCF10号(水戸) 」。 お昼休みに、いざ申し込みを進めようと準備を始めたのですが、そういえば、TOMOTAQUは申し込み資金を前納しなければならないのを忘れていました……。 完全に忘れていました。 いやぁ、行きたかったなぁ。 今度からTOMOTAQUの募集があった際は、前日の夜には入れておくように気をつけます。 www.tomotaqu.com
以下は全て四則演算しかでてこないので、計算で難しいことは何もありません。 割り算したものを足し合わせてるだけです。 I’m going to try explaining this again. $TSLA value can be calculated using a present value (PV) framework. Inputs:Current Year EPSEPS growth next 5 yrsDiv payout (if any)10yr Treas yldEquity risk prem (ERP)BetaSteady state P/E 5 yrs out base…
資産運用は 物の価値を見定める 目利きを養うことができます どんな価値を生み出すのか どんな企業なのか どんな企業価値があるのか その会社のイノベーションはどうなのか? などなど 物の価値を見定める目利きが養われます ほんとうにこの企業は伸びるのか? それとも投資する価値がない会社なのか? そんなことを試行錯誤したりします 投資家なのであればだれもが考える事柄でもあります 企業の価値を考えていると 普段の生活でもその情報や商品の価値を 考えるようになるのです またクレジットカードの決済や 何にお金を使っているのか精密に考えるようになるし なによりポイントカードとかにも 目を配ったりします そん…
「今の米国株は割高なので、投資する気にならない」。Xなどでも、こんな言葉を聞くようになりました。インデックス投資家流に返答するなら、「割高か割安かなんて誰にもわからないんだから、淡々と積み立てるし、バイ&ホールド」ということになります。でも、何をもって「割高」と言っているのかは気になるところ。今回はそこについて考えてみます。 割高、割安の意味 PERの意味 1株利益は現在値か過去か未来か 将来の利益成長をどう読むか もっと精緻なアプローチ 割引率(r)も分解する 何をもって割高/割安というか? 割高、割安の意味 言葉として株価が「割高」だとか「割安」だとかいうときは、適正な株価に対してという言…
本ページでは、企業価値算出(バリュエーション)の全体像についてまとめたい。 何の価値を測るのか 企業に関する価値の測定には、大きく分けて次の3つがある。 ①企業価値:企業全体の価値 ②株主価値:株主に帰属する価値 ③事業価値:企業が行う事業の価値 これら3つの価値の関係は、単純化すれば ①=②+有利子負債 ③+非事業用資産の価値=① となる。非事業用資産には、典型的には余剰現金などが該当する。 事業(プロジェクト)の価値の測定 次に、上記の③事業価値の価値の測定方法について考える。企業が行う事業の価値を測定する際の基本的な考え方は、「事業から発生する将来のキャッシュフローの総和の現在価値」をそ…
DDMは「Dividend Discount Model(配当割引モデル)」の略称。DDMは企業が将来支払うと予想される配当の現在価値を計算することによって、その株式の理論的な価値を求める方法。 DDM stands for "Dividend Discount Model." It is a method for determining the theoretical value of a stock by calculating the present value of dividends that a company is expected to pay in the future. D…
勉強会でバリュエーションについて語るにしても言葉の定義から違いそうな気がしています。私は企業価値算出をバリュエーションと解釈しているのですが、基本的に『株』コーナーにないので、一部お勧めの本を紹介したいと思います。 ●企業価値の神秘 宮川 壽夫著 広く浅く企業価値とは。について纏められているのと、配当割引モデル、DCFモデル、残余利益モデルについて纏められています。あとは経済学ベースの経営学についてエージェンシー理論、取引費用理論。他にもMM理論、ペイアウトの理論、人的資産の理論等、投資をする上で学んでおいた方が良い概念が満載です。 ●パーフェクト証券分析 ポール・D・ソンキン、ポール・ジョン…