くーすけです。 あっという間に4月になりました。 桜が満開ですね。 桜2023株式市場は、少し前の金融不安なんて無かったかのように好調です。 また、12月決算企業からの配当金が入金されて、うれしいですね。 配当金収入のありがたみを感じます。3月の金融不安の急落局面で、長期投資部隊の資金を使い、短期投資に取り組みました。 3月の権利確定日に向けて、配当狙いの買いが入って株価が反発するところで売り抜けるという目論見でした。 ターゲットは、配当利回りが6%辺りの、5334日本特殊陶業と5401日本製鉄、でした。5334は薄利ながら利益確定できました。 が、5401日本製鉄では損失を出し、トータルでも…