昨年、柿が豊作だったので、 干し柿の他に「柿酢」にも チャレンジしました。 www.kokochiyoi-blog.com 最初は、1番手間のかからない レシピを採用して挑戦。 それは、 ヘタを落として、四つ割りにした柿を そのまま容器に入れるだけ というやつだったのですが、 うまく行かなかったんです。 1週間もすれば、液体が発生して 発酵が始まるらしいのですが、 そうなる前に、ヘタを くり抜いた後が、黒っぽく 変色してしまいました。 柿が固すぎたんでしょうかねえ。 もう少し柔らかくなった柿の方が 良かったんでしょうか。 その辺は、もう少し資料を集めて 検討してみる必要がありそうです。 とpに…