恋女房染分手綱のあらすじ、みどころはこちら munakatayoko.hatenablog.com いやじゃ姫と赤じじい このお話では、調姫(しらべひめ)が東へ行くのがいやで、ごねて家来たちを困らせるのだが、「いやじゃ、いやじゃ」とばかり言うので通称いやじゃ姫という。 今回は、一般の子役さんのダブル出演だった。名前はわかるものの私が観た日がどちらの子役さんが演じているのかはわからなかったのだけれど、とてもかわいらしくてまるで「あんみつ姫」のようだった。 そして赤じじい。赤じじいというのは、調姫を迎えにきた入間家の奥家老、本田弥三左衛門の通称なんだけれど、ほんっとに笑ってしまうくらい衣裳が真っ赤…