日本の工業の推移 工業地帯 三大工業地帯 京浜(東京、神奈川周辺) 中京(愛知周辺) 阪神(大阪、神戸周辺) その他の工業地帯 北海道南西部(札幌周辺) 北陸(新潟、富山、石川、福井) 常磐(福島、茨城) 鹿島(茨城南部の臨海地帯) 京葉(千葉の東京湾岸) 北関東(神奈川、東京の内陸部、埼玉、群馬、栃木) 東海(静岡、京阪と中京の間、東海道線に沿った都市) 瀬戸内(中国、四国地方の臨海部) 北九州(福岡周辺) 日本の工業の推移 高度経済成長期(1955~1973年) 京浜、中京、阪神の三大工業地帯に重化学工業 神奈川、愛知、大阪に集中→太平洋ベルト ⇩ 1970年代(1973,1979年)のオ…