TBSテレビ系で、2016年4月12日から2016年6月14日にかけて放送されたテレビドラマ。 脚本:野木亜紀子 原作:松田奈緒子「重版出来!」(小学館刊「月刊!スピリッツ」連載)
松田奈緒子の漫画。 月刊!スピリッツ(小学館)にて2012年11月号から連載開始。 漫画業界で働く新人編集者を主人公とした、1冊の単行本ができるまでの裏側を描いた物語。 2017年、第62回小学館漫画賞一般向け部門受賞。 2016年4月クールにTBS系でテレビドラマ化された。
重版出来! (1) (ビッグコミックス)
重版出来! (2) (ビッグコミックス)
重版出来! (3) (ビッグコミックス)
重版出来! (4) (ビッグコミックス)
重版出来! (5) (ビッグコミックス)
重版出来! (6) (ビッグコミックス)
重版出来! (7) (ビッグコミックス)
重版出来! (8) (ビッグコミックス)
重版出来! (9) (ビッグコミックス)
著者: 松田奈緒子
「重版出来!」のマンガのコマをアルで探す
「月刊!スピリッツ」8月号 本日発売!●表紙&巻頭カラー大人気出版業界チーム戦記、堂々完結&最新20集8/9頃発売!『重版出来!』松田奈緒子●巻中カラー単行本1集好評発売中!新米シンママ手探り新生活。『縁もゆかりも』宇仁田ゆみ pic.twitter.com/AzVfrMWKr6 — 【公式】スピリッツ編集部 (@spiritsofficial) 2023年6月26日 2012年から連載の漫画『重版出来!』が完結しました! 20巻は8月9日ごろに発売予定! お疲れ様でした! ランキング参加中アニメ 重版出来!(1) (ビッグコミックス) 作者:松田奈緒子 小学館 Amazon 重版出来!(19…
ついに今日、始まります!!!— ビッコミ (@biccomi) May 29, 2023 (RT↓ これが世に言う匂わせってやつ…情報解禁前なのでな…)— ヤマウチナオコ|漫画編集者 (@Na0oCo) May 29, 2023 すっきりお目覚めな方も眠い方もおはようございます。ちなみに私は眠いです🥱笑今日夕方6時頃にお仕事ひとつカタチになります。ドキドキするわあ。チームのみんながめちゃくちゃ仕事できるので私は頼りっきりです🙇ありがとう、あと少しがんばろう!— ヤマウチナオコ|漫画編集者 (@Na0oCo) May 29, 2023 リツイート者のプロフィル ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na…
藤本タツキ先生最新読切『ルックバック』配信2日経たずで、400万PV突破致しました。読んで頂いた皆様、誠に有難う御座います。沢山のコメント・感想とても有り難いです。未読でしたら、是非に以下のリンクからどうぞ。期間限定・全ページ無料でお読み頂けます⬇️https://t.co/OHc2Kjsq9V pic.twitter.com/zmWggeDAIi— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) 2021年7月20日 そんなこんなで。 読者の方にたくさん慰められるのだけど、私は自分の漫画がつまらないとは思ってない。ただ、漫画読みとして「ジャンルを変えるほどのインパクトがある才能」というのは見…
「スマホ漫画、月1億円の売上」に関する雑感。 togetter.comブクマも多し b.hatena.ne.jpウェブトゥーンがこんなふうに勢いを増している、という現状の資料として、これも参考になろう hokke-ookami.hatenablog.com縦読み漫画と見開きの、これから。 m-kikuchi.hatenablog.com 自分も、以前からこの「スマホ漫画」というかウェブトゥーンというか縦スクロール漫画についてはいろいろ書いてきた。 リンク集を作り、箇条書きでまとめておきたいところだが、時間かかるのでそれはあとから挿入する。(※この記事の末尾に置いた) で、結論だけ先に。・今、ス…
昔、「アニメ化したいならアニメ化しそうな作品書かせてあげてもいいけど、魂売ってもらうよ? 売れる? 魂? 魂を売るにも才能が要るよ? 君は魂を売る才能ないから、魂売らずに作品つくった方がいいよ」と言われたことがある。魂を売るにも才能が要る。これはなかなかに含蓄のある言葉だと思う— 翅田大介@ヤクザ令嬢1・2巻好評発売中! (@DaisukeHaneta) February 1, 2021 まとめtogetter.com んで、このツイートをリツイートしたあと、自分の思い出話…。 こういう二択を編集者から提示された、ということを回想した人がいる。それが田丸浩史氏だった、って。というか田丸漫画が柱…
すでにtwitterで発表し、おかげさまで俺基準では十分バズった話なのだけど、ブログ用にツイートを抜き出しておいときます いま松田奈緒子氏の「重版出来!」11巻読んでいたのだが、ちょっと雑誌では気づかなかったことあるのでメモ代わりに。60、61話に、雑誌の看板漫画家かが芸能人との2ショットを撮られて騒動になる話があるんだが、その雑誌名が「週刊パトス」…。分かる人はこの雑誌名でピンとくるでしょ…(続く) pic.twitter.com/zkYEh9YTGz— gryphon(まとめ用RT多) (@gryphonjapan) 2018年6月4日 2:そう、ゆうきまさみ「機動警察パトレイバー」で篠原…
今回の内容はアニメ・スパイファミリーの気になる点についてです。主観的な部分が多いので、何の参考にならないかも知れません。特に放送開始前はまとめサイト等で大絶賛、「ポスト鬼滅」と称され、視聴率も深夜枠としては2%周辺と高く、配信も好調という触れ込みでした。その割に、23年株主総会では売上ランキングにその名が出る事はありませんでした。〇原作売上テレ東の売上だけなら出資比率が少なかった可能性もあるのですが、原作累計発行部数も放送開始~1か月だけ爆速で伸びて、以降はそれまでが嘘のような伸びの低さになっています。「発行」部数なので「売上」とは別と考えられます。『スパイファミリー』累計発行部数推移 最新刊…
朝ごはん、tre neveのピザパン〜( ^ω^ ) pic.twitter.com/9lomABE62G — たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年9月18日 昼ごはん( ^ω^ ) pic.twitter.com/bbS6sPIoYL — たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年9月19日 イノダの焼菓子とカフェオレ( ^ω^ ) pic.twitter.com/ZqM4e1wOnj — たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年9月19日 晩ごはん( ^ω^ ) pic.twitter.com/SocOiBDVmQ — たかの朱美 (@gohan…
1日め ここ数日、冷房をかけて寝るかかけないで寝るか、せめぎ合っている。ゆうべは冷房無しで寝ることができた。
描きました〜!阪神アレ!#重版出来! pic.twitter.com/t0f8U7jEqE— 松田奈緒子 🌾重版出来!20 8/9頃発売よ!🏄♀️ (@mazdanaoko) September 14, 2023 阪神優勝!すべての野球ファンに幸アレ!#重版出来 ! pic.twitter.com/U5eDLwPlrL— 松田奈緒子 🌾重版出来!20 8/9頃発売よ!🏄♀️ (@mazdanaoko) September 14, 2023 18年ぶりのリーグ優勝が決まった瞬間、大阪の繁華街でもファンが喜びを爆発させました。大阪・ミナミ の道頓堀川に架かる戎橋一帯では「#六甲おろし」の合唱が…
2018年1月期のTBS金曜10時ドラマ。もう5年前なんだ。。「重版出来!」「逃げ恥」の野木亜紀子オリジナル脚本。「アンナチュラル」の後、2020年の同枠の星野源と綾野剛の警察バディもの「MIU404」も同じ野木脚本で、「アンナチュラル」と同じ世界設定のドラマだったりします。アマゾンプライムビデオで観れるなーと思っていたんですけど、観だしたら止まらなくなり結局全10話全部観てしまいました。 本放送では第1話だけ観て、再放送で全話視聴済。その後録画していたのを2回くらい観ています。主題歌は米津玄師の「Lemon」 www.youtube.com主演は石原さとみ。共演は、井浦新、市川実日子、窪田正…
9月になって,朝方は少し肌寒くてサーキュレーターを止めて窓を閉めたりしているので,少しずつ秋になっているのかな?と思っていますが,昼間はまだまだ暑いなぁと思っている山の中の町のアパートですが,それでも35度とか本当煮えるねぇと感じではないので,少しずつ過ごしやすくなればいいなぁと思っています。 さて,前回のブログをアップした後のフルカワの日常ですが,土曜日の話から。晩ごはんを食べて,風呂に入って,さてTverでも見ながら一杯と思っていると,スマホに着信が。中学生のときの同級生からLINE電話が着信したようなので,「着信があったけど誤操作?」と返したところ,誤操作ではなく飲んでいるけど来ない?と…
※「さらに表示」をクリックすると続きが読めます ほぼ漫画業界コラム11本日は趣向を変えて僕の回顧録とします。お題はそうだな…僕が編集者になった2001年〜2003年をテーマを書きましょう。回顧録第1章【エニックスお家騒動】です。1・就職活動…— 石橋和章 | Zoo | 漫画編集者&原作者&経営者🎨 (@mikunikko) September 1, 2023 ……7人いた編集部は3人になっていた。主要な連載作家はほぼいなくなった。これはガンガンWINGだけでなく、本誌の少年ガンガンや、女性向け漫画誌のステンシル、峰倉和也氏の『最遊記』が載っていたGファンタジーでも起きた現象だ。当時の編集長た…
・高口里純・ ・小沢真理・ ・室山まゆみ・ ・相原コージ・ ・小栗左多里・ ・深谷かほる・ ・尾瀬あきら・ ・わたせせいぞう・ ・松田奈緒子・ ・山下和美・ ・弓月光・ ・内田春菊・ ・西原理恵子・ ・小川彌生・ ・北見けんいち・ ・オノ・ナツメ・ ・久保ミツロウ・ ・松本大洋・ ・三田紀房・ ・青池保子・ ・うえやまとち・ ・中村佑介・ ・及川正通・ ・内田かずひろ・ ・坂崎千春・ ・麻宮騎亜・ ・寺田克也・ ・巻来功士・ ・エンキ・ビラル・ ・上田トシコ・ ・矢代まさこ・ ・「①」・「②」・「③」・「④」へ ・高口里純・ 代表作:漫画「花のあすか組!」シリーズ、 「ロンタイBABY」〃…
新感覚サイコサスペンス『阿武ノーマル』が、マガポケにて本日9月3日より連載スタート! 今回は連載開始を記念して、原作担当の川上大和先生と作画担当のタイジュン先生のプロフィールを大公開しちゃいます! ●新感覚サイコサスペンス! 『阿武ノーマル』連載スタート!原作:川上大和先生、作画:タイジュン先生を紹介! 原作担当:川上大和(かわかみやまと) twitter.com ――出身地愛知県 ――趣味睡眠 ――好きな漫画『亜人』 ――漫画を始めたきっかけとあるSNSにて「100日後に漫画家になる」という動画をノリで出しバズってしまい後に引けなくなり漫画家になりました。 ――本作が始まるまでの経緯2022…
今回は、國立先生の本である、「[中学生]成績トップの子の親がしていること」について記載したいと思います。 この本は、國立先生のブログで、成績上位5%の140家庭からアンケートを取った内容がもとになっているそうです。 発売3週間で重版出来!「成績トップの子の親がしていること」 - さくら個別ができるまで 今回は、本の内容を記載するというよりは、本に記載されているアンケート結果を自分(私)に置き換えるとどうなるだろう?という視点で記載したいと思います。 ◎成績上位5%の家庭140名に聞いた勉強に関する親子のスタンス分布 ①親さばさば、子さばさば:48.6% ②親べたべた、子べたべた:24.3% ③…
特筆することはないなどとわざわざ言うことはないのだ。頑張って生きてるから。 実家での昼寝と、自分家で朝目を覚ますのは同じ種類のしあわせだ。 誰とも暮らしていないことを寂しいとは思わないが、誰かと暮らすことの楽しさも味わいたいなと思う今日この頃。 Tちゃんが家を探したり住みたい場所についてレポを書いたりしていると言う話を聞いて、わたしも家探しアプリをダウンロードしてみた。 試しに十条あたりで部屋を探してみたが、ここ何年かで家賃が上がっている感じがする。おもしろい家はヒットしなかった。 仕事中、重版出来で入荷した川上未映子のエッセイを手に取ってみるとなんか面白そうなページが開いたので買ってみること…
先日、『ビジネス著作権検定公式テキスト[初級・上級]第3版』(インプレス)の改訂版、第3刷が発売となりました。 ◆ ビジネス著作権検定 公式テキスト[初級・上級]第3版【第3刷】7月6日(木)重版出来 book.impress.co.jp 『ビジネス著作権検定公式テキスト[初級・上級]第3版』第3刷(インプレス)奥付 インプレスの書籍紹介ページでは、一切の説明がされていませんが、この第3版第3刷では、著作者人格権の説明について、記載の変更がなされています。 book.impress.co.jp↓ビジネス著作権検定「著作権検定委員会」検定委員の一橋大学法学部教授 長塚真琴先生のツイート 著検公式…
松田奈緒子によるコミック「重版出来!」(じゅうはんしゅったい)が完結していた。全20巻。週刊コミック誌の編集部を舞台に、女性漫画編集者・黒沢心を主人公として、漫画家とともに奮闘しながらヒット作を世に出していく、漫画業界のリアルと描く。重版出来!(1) (ビッグコミックス)作者:松田奈緒子小学館Amazon重版出来!(20) (ビッグコミックス)作者:松田奈緒子小学館Amazonさっそく最終巻をチェック。白をベースとした表紙が最終巻を演出している。完結しないまま放置される漫画作品もままあるなか、ちゃんと完結したのは立派。連載開始は2012年なので、あしかけ11年の長期連載となった。劇中ではどのく…
kindle本日のお買い物 弱虫ペダル 85 (少年チャンピオン・コミックス) 作者:渡辺航 秋田書店 Amazon ハリガネサービスACE 23 (少年チャンピオン・コミックス) 作者:荒達哉 秋田書店 Amazon 重版出来!(20) (ビッグコミックス) 作者:松田奈緒子 小学館 Amazon 月刊少女野崎くん 15巻【デジタル版限定特典付き】 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) 作者:椿いづみ スクウェア・エニックス Amazon amzn.to 終末のワルキューレ 1巻 (ゼノンコミックス) 作者:アジチカ,梅村真也,フクイタクミ コアミックス Amazon 終末のワルキュ…