リスト::漫画家
4コマ漫画家。アフロの愛称で親しまれている。 奥さんは同じく4コマ漫画家の藤島じゅん。 小坂俊史と共にサークル「ジャポニカ自由帳」名義で、コミティアを中心に同人活動もしている。
長谷部の目薬! 目薬と言えば我らが官兵衛様! nekoana.hatenablog.com コミック乱ツインズで『殺っちゃえ‼宇喜多さん』の連載が始まりました! 戦国三大梟雄のひとり・宇喜多直家が主人公です。(あと二人は『麒麟がくる』でもお馴染みの斎藤道三・松永久秀) とても「コミック乱」向けな人物だと思いますw 大河ドラマ『軍師官兵衛』で暗躍していたり 小説だと木下昌輝先生の作品が近作でありますがマンガ作品で主人公はないな...と思った。 第1話でさっそく過酷な運命に見舞われる、幼い八郎君…。彼がこれからあの暗殺大名になってゆくのか...。 natalie.mu 扉絵がもう ハチャメチャにか…
4月30日現在 無法島 1 (ヤングアニマルコミックス)作者:森恒二白泉社Amazonとなりの信國さんは俺のことが好きな気がする 1 (ヤングアニマルコミックス)作者:安田剛助白泉社Amazon3月のライオン 1 (ジェッツコミックス)作者:羽海野チカ白泉社Amazon3月のライオン 2 (ジェッツコミックス)作者:羽海野チカ白泉社Amazon3月のライオン 3 (ジェッツコミックス)作者:羽海野チカ白泉社Amazon ハチミツとクローバー 1作者:羽海野チカ白泉社Amazonハチミツとクローバー 2作者:羽海野チカ白泉社Amazonハチミツとクローバー 3作者:羽海野チカ白泉社Amazon …
コミック乱ツインズ 2022年4月号 [雑誌]作者:武村勇治,落合裕介,高瀬理恵,橋本孤蔵,ラズウェル細木,伊藤黒介,日高たてお,森秀樹,重野なおき,鶴岡孝雄,久正人,こだま学リイド社Amazon今まで買ったことのない雑誌ですが、伊藤黒介さんの「おんな座頭けもの道」が掲載されているということで購入。
「天下統一 秀吉の一夜城」 初回放送日: 2022年3月2日秀吉の天下統一の総仕上げに立ちはだかる巨大要塞・小田原城。驚きの防御力を再現!秀吉の対抗策は伝説の一夜城。現地調査から見えてきた秘められた戦略に歴史探偵が迫る配信中 3月4日(金)午前1:27ほか 放送予定へ www.nhk.jp よく自分は小田原城を「コンスタンチノープル以東、最大の要塞」という表現をしてるが、よく考えたらこれは大阪城を宣教師が評した言葉だった。だが実際、宣教師たちは小田原までは縁がなかったと思うから、この城はノーカンであったろう。 そして大阪城と小田原城を比べると、要塞の規模的にはやはり小田原城が上じゃないかな。な…
4コマ漫画の格付けチェック…と呼ぶには単純な順位争いじゃ済まない4コマオタクの思い入れが迸る年末恒例行事が今年も開催されました。 4oty.net 濃い目のファン層を擁する上に今や「萌え系」の一言では収まらない懐の広さを持つまんがタイムきらら系列誌の作品が例年通り上位を独占していますが、全体を通して見れば幅広い作風の作品が並んでいますね。 そして昨年同様、私が投票した分を加筆修正して再掲。 https://4oty.net/2021/user/Sarutani_tweet 投票する作品を絞り込むだけでも結構時間かかってしまうので、コメントを練り込む時間が無くなっちゃうんですよね…。 新刊部門 …
★★★★ あの『信長の忍び』も、もう18巻。そして遂に(と言えるほどよう史実知らんけど)天正伊賀の乱がスタート。同時連載中の他の2作と比較すると、かなりべったり史実に脚色をしているので、エンタメ感が強め&一つ一つにたっぷり時間をかけてくれるところが魅力です。半兵衛のクライマックスはこの巻のハイライト……やっぱり重野なおきは、人を死なせるのがうまい(歌舞伎みたいだなぁ)。
ぱち ぱち ぱち、と。このマンガがすごい!などが発表される前に、先行して発表します。 まず全作品を発表しますが、時間がかかるので、記事の全文(特に作品紹介)はゆっくりあとで追加します。お手数ですが、何度かご来訪してください。ちなみに「このマンガがすごい!」は9日発売。例によって、表紙で発表するのだが、画像部分を伏せてあるな このマンガがすごい! 2022宝島社Amazon その前に…当ブログの「漫画10傑」の賞の特徴、注意点について。 【重要な注意点】 ・「10傑」は1−10位の順位付けをしているわけではありません。 ・うちの賞の基準として、、『過去に一度選んだものは、その後は自分が実際に面白…
帰省だの勉強だのと忙しかったので,隙間時間に読める4コマやすぐに読み終わる軽いコミック中心で。 10月の読書メーター読んだ本の数:16かげきしょうじょ!! シーズンゼロ 下巻 (花とゆめコミックススペシャル)の感想 愛とさらさが友達になったり,彩子が拒食になったり,一年目の初夏あたりまでが描かれる。この先が連載先が変わった『かげきしょうじょ!!』となる。読了日:10月01日 著者:斉木久美子信長の忍び外伝 尾張統一記 1 (ジェッツコミックス)の感想 うつけ者と言われた信長が,帰蝶と結婚し織田家を相続し,尾張統一に乗り出すまで。テンポ良く分かりやすく少年時代の信長について知ることができる。読了…
【よそじ漫画まつり】偶数月は「よそじとふたごのメシ事情」「まどいのよそじ」がほぼ同時発売です。まんがライフオリジナル・ビッグコミックオリジナル増刊ともにどうぞよろしくお願いします。 pic.twitter.com/wsqj04yAc7— 小坂俊史 (@kosaka_s) October 13, 2021 まどいのよそじは、とある相撲大会で優勝してしまい「女性初」の肩書きに翻弄される体育教師のお話です。完全にどこかで見たようなキャラデザですが、改めて較べてみると大して似てないですね。これは全然セーフです pic.twitter.com/ePBYgj1aON— 小坂俊史 (@kosaka_s) 2…
いまやひとつの法則といってもいいのだけど「名作映画、話題の映画がテレビ放送やサブスク配信などで再度話題になると、公開当時にバズったネット記事も再度話題となり、読まれる」というのがあるようです。その典型ということで、2021年9月25日にフジテレビで「鬼滅の刃劇場版 無限列車編」が放送されると、この記事も話題になり、読まれた。『鬼滅の刃 無限列車編』の関連ニュースで個人的に一番面白かったのは、気象予報士の森田正光さんが、作中で描写されている月齢からこの決戦の日時(大正5年(西暦1916年)11月18日深夜から翌19日朝6時過ぎ)を特定してみせたこの考察記事。こういうの大好き。https://t.…
7月の続きで『"小林さんちのメイドラゴン』と,スピンオフの『小林さんちのメイドラゴン エルマのOL日記』。両方とも各話読み切りタイプなので,読みたいときに気軽に読んで和める。 『好きな子がめがねを忘れた』は,以前kindle無料で1巻だけ読んでいて気になっていた。眼鏡愛が半端ない。大変微笑ましい中学生の恋人未満カップルの物語。 『月刊少女野崎くん』『信長の忍び』『かぐや様は告らせたい』は,たまに新刊を買って続きを読むのだ。 『かげきしょうじょ!!』は現在アニメが放映中で1巻のみkindle無料になっていたので。アニメとは最初から構成がかなり異なっていて,アニメに出てくるストーリーでもその合間に…
重野なおき「黒田官兵衛伝」5(ヤングアニマルコミックス) 軍師 黒田官兵衛伝 5 (ヤングアニマルコミックス)作者:重野なおき白泉社Amazonこれまでの発売ペースから、5巻の発売はまだ当分先になるかと思い込んでいて気づくのが遅れた。主な出来事: 柴田勝家と市の自死 大坂城の築城(by 官兵衛) 長政と糸(小六の娘)の縁組み ついに勃発、小牧・長久手の戦い 大坂では雑賀衆30,000の攻撃を長政・宇喜多秀家・蜂須賀家政(小六の子)の若者三人が6,000の兵で撃退 秀吉、石川数正を調略 秀吉、紀州征伐 秀吉、四国攻め 豊臣秀長、宇喜多秀家、そして毛利の計11万の軍勢が長宗我部を襲うところで次の巻…
重野なおき「真田魂」3(ジェッツコミックス) 真田魂 3 (ヤングアニマルコミックス)作者:重野なおき白泉社Amazon1巻、2巻の発売ペースから、3巻の発売はまだ当分先になるかと思い込んでいて気づくのが遅れた。上田城攻防戦は大河ドラマ「真田丸」で見た通り(千鳥掛けの柵も出てきた)だが、その後の北条氏邦と矢沢頼綱との沼田城の攻防戦は知らなかった。上田城では真田2,000に対し徳川7,000。沼田城では矢沢2,000に対し北条は30,000という。こっちの方がはるかにすごいじゃないの。で、石川数正が徳川から秀吉に寝返り、真田や上杉は秀吉につくことにし、信繁は人質として大阪城へ送られる。真田は徳川…
重野なおき先生の戦国4コマ漫画新刊、3冊同時発売でした! まずは『信長の忍び』18巻のアレコレです。 信長の忍び 18 (ヤングアニマルコミックス) 作者:重野なおき 白泉社 Amazon まず最初に、私は重野先生が描く官兵衛様が大好きなので! 『信長の忍び』だけど思いっきり有岡城攻防戦、官兵衛中心の感想になります。ネタバレもあるよ。 「軍師」という「アウトロー」の生きざま 「新しい世に、己の居場所はあるか?」という問い
悪役令嬢転生おじさん(2)、終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか?#11、僕のヒーローアカデミア 31 など、新刊が出ている。 7月29日発売の本 7月30日発売の本 7月31日発売の本 8月1日発売の本 8月2日発売の本 8月3日発売の本 8月4日発売の本 7月29日発売の本 強制的に悪役令嬢にされていたのでまずはおかゆを食べようと思います。 (Kラノベブックスf) 作者:雨傘ヒョウゴ 講談社 Amazon 味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す 【電子特典付き】 (Kラノベブックス) 作者:アルト 講談社 Amazon 異世界で聖女になった私、現実世…
先月は怒涛の1ヶ月だったので今月は心穏やかに生きたい。 [読書] 悪いうさぎ (文春文庫)作者:若竹 七海文藝春秋Amazon内容はめちゃくちゃ胸糞悪いのに、妙にカラっとしてる。 葉村晶シリーズも読破してみようかな。 [漫画] 信長の忍び 18 (ヤングアニマルコミックス)作者:重野なおき白泉社Amazon軍師 黒田官兵衛伝 5 (ヤングアニマルコミックス)作者:重野なおき白泉社Amazon真田魂 3 (ヤングアニマルコミックス)作者:重野なおき白泉社Amazon続き来年かよ!! まぁだいたいそうだけどさ!! [感想][アニメ] うらみちお兄さん3話 「今日遅くなるか、明日朝早くなるか」という…