羽田空港で日本航空の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突した事故がありましたね。乗客が客室乗務員の指示に従って行動したことで全員無事。我先に出口へ殺到したりしたらこうはいかなかったでしょう。被災地の炊き出しや水の配給でも何時間もきちんと並んで規律を守る日本人に誇りを感じます。某国の映像で子供を突き飛ばして我さきに配給を受け取ろうとしている大人を観ましたが日本では絶対あり得ないと思いました。 ただ、飛行機の管制が人の言葉だけで行われていることを知り「マジ?」と思いました。もっと最新の設備で航空機のニアミスを防いでいるのかと思っていましたよ。「人は間違いを犯すもの」を前提に対策を考えてもらいたいもので…