音楽評論家。1964年東京都生まれ。卒業大学不詳。中央大学大学院(哲学)、桐朋学園大学研究科(音楽学)修士課程修了。作曲理論を別宮貞雄に学ぶ。東京フルトヴェングラー研究会代表、ジャパン・エレクトロニック・オーケストラ音楽監督。
翻訳
- 「クレンペラー指揮者の本懐」シュテファン・シュトンポア編 春秋社,1998.11
- 「クナッパーツブッシュの想い出」フランツ・ブラウン 編訳.芸術現代社,1999.11
- 「ベートーヴェン第5交響曲の分析」ハインリヒ・シェンカー 音楽之友社,2000.2
- 「指揮棒は魔法の杖? マエストロが語る『指揮棒』考」エックハルト・レルケ編 音楽之友社,2007.2
- 「フルトヴェングラー夫妻、愛の往復書簡 エリーザベト・フルトヴェングラー101歳の少女」クラウス・ラング 芸術現代社,2012.9
- 「フルトヴェングラーと私 ユピテルとの邂逅」ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ 河出書房新社,2013.3