落語家
昭和3年生まれ。 十代目。師匠は実父、名人五代目古今亭志ん生。古今亭志ん朝は弟。 池波志乃は娘。
父、弟と比べると、若干目立たない印象だが いい味を出していた。
・金原亭馬生といえばこの噺 「笠碁」「そば清」「あくび指南」「干物箱」「柳田角之進」「たがや」など
表題の興行が2024年12月1日(日)に鹿児島市の黎明館で催された。主催は落語を愉しむ会。『ゆるいと亭』様のお席である。 15周年特別企画として、ゆるいと亭様がずーっと応援してこられた白酒師匠の師を迎えた。2023年に重要無形文化財保持者に認定された五街道雲助師匠である。チケットは発売開始3日で完売したとのこと。みんな国宝拝観したくて押し寄せたのである。そう、これは一種の出開帳なのだ。 五街道雲助・桃月庵白酒 親子会@黎明館古今亭のねたをあっさり・くどくなく。白酒「壺算」雲助「幾代餅」▼親方が弟子へむける親しみ・優しさ。親子会師弟の絆とも重なるものが。ー仲入りー雲助「強情灸」白酒「抜け雀」▼サ…
神奈川近代文学館が開館40周年を迎え、作家の荻野アンナさんが館長になった。地元在住で見かけることがあるせいか、どこか身近な存在で、気さくな人とのイメージを持っている。ダジャレはオヤジ顔負けなくらいに連発するが、そのようなキャラとして受け入れているので問題はない。 ここのところ「かなぶん寄席」といえば、春先に開催される年一度の講談が定番だったが、荻野アンナさんが金原亭馬生師匠に弟子入りしている関係で(金原亭駒ん奈)、40周年記念として落語会を開いた。高座に上がったのは馬生師匠、古今亭菊春師匠、金原亭馬治師匠。いずれも(超)ベテラン。考えてみれば、近年の落語ブームで若手にばかり目がいっていたが、こ…
年始初めて寄席に行った後伺ったカフェ。 以前落語会があると聞いたことがあったのを思い出して帰りに伺ってみると、営業していたのでおじゃましました。 落語会の話題を出すと、ご主人が落語がお好きで始めたのだそう。早々に話に花が咲き、落語や地元の話題で楽しい時間を過ごしました。 カフェは地域を繋ぐ場にされたいそうで、落語会も年に4回定期的に開いて数年になるのだとか。 カウンター上にこれまでの演題がずらっと飾られていました。 ご主人はかつて先代の金原亭馬生師匠の追っかけをしていたのだそう。私が落語好きだと知って店に飾られていた馬生師匠直筆の色紙についてお話しくださいました。 色紙には絵が描かれており、落…
booksch.hatenablog.com [ 本屋物語 | 2022年08月27日号 | 本日のCheck…【新事実】小川淳也を国会議員へ導いたのは●●だった! | 評価 : #ポテトシーズニング #激辛デビル 310g | 十代目 #金原亭馬生 | #水道橋博士 #鮫島浩 |他 Check… 【新事実】小川淳也を国会議員へ導いたのは●●だった! : 水道橋博士の異常な対談 〜Dr.Strangetalk〜 小川さんを議員に立候補したキッカケは10年ぶりに出会った鮫島さんだったことを知る。会わなければこの世界に「なぜ君は総理大臣になれないのか」と「香川一区」は無かったかもしれない??? 人…
落語の聖地! 私事だが、長男が2018年春に西日暮里に転居して、夏に初孫が生まれ、秋に近所の諏訪神社で百日のお祓いを受けた。その後古今亭志ん生の娘の美濃部美津子さんの著作を読んでいたら、志ん生の晩年の自宅は西日暮里で、すぐ隣に十代目金原亭馬生の自宅があったとのこと。番地を調べてみたら長男の住まいから100m以内の距離!しかも志ん生は時々諏訪神社の境内でひとり稽古していたらしい。 そういえば大河ドラマ「いだてん」でビートたけし演じる志ん生が神社の境内で弟子に稽古をつけるシーンがあった。「いだてん」の中で志ん生についてのストーリーは不自然なところが多く、ビートたけしの落語もへたくそだったから違和感…
美濃部美津子さんは、五代目 古今亭志ん生師匠の長女であり、志ん生師のマネージャーも勤めた方だそうです。 文章はすべて"語り言葉"で、多分、口述筆記なんでしょうね。 その“語り言葉”が、これぞというような東京の下町の語り口で、とても綺麗です。 自分にはとても話すことはできないですね、軽妙で洒落ていて読んでいてとても心地よい…。 本の内容は、志ん生師、馬生師、志ん朝師という親子にしてそれぞれが“名人“噺家と呼ばれる一家の長女でしか語れない興味深いものばかりです。 名人一家の逸話も素晴らしいのですが、ご本人が子供時分の耐乏生活を振り返りつつ、お母様(りんさん)が子供の朝ごはんに作っておかれた「にこご…
12月の出演情報です。 『新宿末広亭 12月上席 夜の部』 【日時】12月1日(日)・8日(日)・9日(月) 【場所】新宿末広亭 【時間】夜の部(16:45~20:30) 【木戸銭】一般3000円 シニア(65歳以上)2700円 学生2500円 小学生2200円 新宿末廣亭 2〜5日 宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート 『第678回 「落語研究会」』 【日時】12月6日(金) 【場所】よみうり大手町ホール(東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞ビル) 【時間】開場/18:00 開演/18:30 【木戸銭】4000円 【出演者】 金原亭馬久「猫怪談」、桂文治「尻餅」、柳亭市馬「二番煎じ」…
長谷川摂子によるせなけいこの絵本批評 - 紙屋研究所 紙屋記事に触れたいわけではなく、せなけいこ氏(1932年生まれ。2024年10月23日逝去。享年91歳)の「有名(?)なご家族達(落語家である夫・柳亭燕路など)」について簡単に触れるための前振りにすぎません。 「紙屋の駄文*1」は一切紹介しません。 先日も「いやいやえん」「ぐりとぐら」等で知られる絵本作家、童話作家「中川李枝子氏(1934~2024年、享年89歳)」の訃報が報じられましたが、せな氏も『ねないこだれだ』等で知られる絵本作家です。 ふと思いついて確認してみましたが「村山元首相(1924年生まれ)」「不破哲三氏(1930年生まれ)…
五代目小さん芸語録作者:柳家 小里ん中央公論新社Amazon 今年の3月に石井徹也という宝塚・落語評論家が67歳でなくなった。私は全く知らなかったが、もとはといえば出発点は放送作家だそうで、早稲田の落研だったらしい。落語の評論家といったら吉川潮ぐらいしか知らない。 どんな人だったのかと思って検索したら、この本にぶつかった。五代目柳家小さんといえば、永年落語協会の会長を努めてきた、いわゆる「名人」で、あの風貌からもテレビの広告なんぞに使われてきたから、広く日本全国に有名な人物だった。しかし、噺家としてはあまりにも知られていて、私の好きだ、嫌いだのリストには登場しなかった。 この本を読んでみたいな…
池波志乃、中尾彬さんの死後10キロやせた・・中尾さんが入退院明かさず仕事したことも明かす *池波志乃さんの動静は気になっている。俺の一番尊敬している落語家古今亭志ん生の孫、そして一番好きだった噺家の金原亭馬生の娘さんだからだ。大学時代新宿末広亭に通った。第一の願いは金原亭馬生の落語を聞くことだった。50年経った今でもその馬生師匠の演じた落語の光景ははっきり記憶にある。
9月の出演情報です。 1日 始兄さんパーティー 6日 福生 7日 茨城県南立教会 8日 謝楽祭 10日 国分寺寄席 『トリしかみえない。』 【日時】9月13日(金) 【場所】新宿・無何有 【時間】開場/18:30 開演/19:00 【木戸銭】予約1800円 当日2000円 【出演者】入船亭遊京・金原亭馬久 【予約】ohatsu.yukyo.bakyu@gmail.com 14日 蓼科 『連雀亭 ワンコイン』【日時】9月15日(日)【場所】神田連雀亭【時間】開場/11:00 開演/11:30【木戸銭】500円【出演者】春風亭昇市(替)、金原亭馬久(替)、春風亭一猿 No.19111 @ フリカレ…
男女の出逢いがマッチングアプリ全盛となった現代にあっては、あるのかどうかも疑わしい、もの珍しい"恋わずらい"を題材にした演目「崇徳院(すとくいん)」。 古風な題材ですが、雅味があり、江戸時代のほのぼのとした、微笑ましいムードを感じさせる小題です。 とても落語らしいといえば落語らしい、ドタバタ喜劇のような展開なので馴染みやすく、落語不案内の方にも、そして百人一首好きの方にも、なぜか古典全般のお勉強になるお題となっております。 ◾️あらすじ 噺は、さる大家の若旦那が病で床に伏せるところからはじまる。 父親である大旦那の気がかりもひとかたならず、評判の名医にもたのむのだが、若旦那の身体の不調の原因は…
・師匠著者: 立川志らく ナレーター:岡哲也出社: 集英社(Audible版) 考えてみると、志らくさんの落語ってまともに聞いたことがないんですよね。本書を聞いてみて、志らくさんが落語を熱心にやってた時期と私が落語聞いた時期が微妙にずれているので、そこら辺が理由なんだろうと思います。大阪で落語会をやってないって言うわけじゃ無いようですが回数が志の輔さんや談春さんに比べても少ないっていうのもあるんでしょうかね。 本書が評判になってるの知ってたんですけど、そういうこともあって特に読もうとは思ってなかったんですけど、Audibleになってるのを見かけて聞いてみました。聞き終わって、「やっぱりちゃんと…
先日のキネ旬シアターは『碁盤斬り』でした。 監督:白石和彌 脚本:加藤正人 出演:草彅剛、清原果耶、中川大志、國村隼、市村正親、斎藤工 製作:2024年 日本 この話は古典落語の『柳田格之進』が元ネタになっています。『柳田格之進』は古今亭志ん生、金原亭馬、古今亭志ん朝の親子が得意ネタしていた、いわゆる人情噺です。映画の話は落語とはちょっと違っていますが、落語の方も演じ手によって少しずつ違っているので、それはそれでよいのです。なお脚本の加藤正人は小説『碁盤斬り 柳田格之進異聞』を書き下ろしています。 浪人・柳田格之進はいわれのない嫌疑をかけられ、彦根藩を離れ江戸の貧乏長屋で娘のお絹とともに極貧の…
身体が震えるのだ 心がしびれるのだ 言葉を理解してではない そのテンポや寄席芸人ぶり役者ぶりに アナウンサーの朱迅がプロの漫才家と 即席の漫才をする 中国語字幕が出ているので内容はわかった しびれた 朱迅は日本留学をした才能あるアナウンサーだが 癌を公表している その美しさが癌という病気ももっていると思えば はかなくもみえてくる そして俺が想い出したのは 俺の黄金時代の新宿末広亭の名人たちだった 桂文楽 林家正蔵 柳家小さん 三遊亭圓生 金原亭馬生の芸などを 日常的に見られたあの時代 江戸屋猫八もいた 江戸の歌の春風亭枝雀も日本橋君江も 春風亭柳橋も 談志も馬之助も円楽も志ん朝も三平も桧山さく…
落語協会の新役員体制が発表になりました。副会長は前期に引き続き正蔵師匠、会長を退いた市馬師匠は顧問に。常任理事を退任した扇遊師匠は相談役になり、代わって馬生師匠、玉の輔師匠が就任しています。会長:柳家さん喬副会長:林家正蔵… — ごくらくらくご (@gokurakurakugo) 2024年7月20日 上記ツイートから体制部分を抜き出し。 会長:柳家さん喬 副会長:林家正蔵 常任理事:柳家小さん、金原亭馬生、五明樓玉の輔、林家たい平、柳家喬太郎 理事:橘家圓太郎、入船亭扇辰、林家彦いち、古今亭菊之丞、柳家三三、春風亭一之輔、宝井琴調、立花家橘之助、江戸家猫八 監事:三遊亭吉窓 外部監事:平川茂…
大切なご本を丁寧に買取させて頂きます。いつでもご相談くださいませ。 お電話:090-8839-9159 メール:shirota@mx71.tiki.ne.jp 本の買取強化中です。JR小倉駅北口「小倉の古本屋」古書城田 JR小倉駅北口(新幹線口)の古本屋、古書城田です。北九州市内をはじめ福岡県内&近県、本の出張買取、本の遺品整理を行なっています。大量歓迎です。査定無料、出張費無料です。どうぞご相談くださいませ。 古物商許可証 [第32483号/福岡県公安委員会] 全国古書籍商連盟北九州古書組合所属 店舗はJR小倉駅北口、徒歩1分の場所にございます。ファミリーマート小倉駅北口店さんのすぐ裏手とな…
ニトロプラスがサイバーエージェントグループ入り アニメ らんま1/2の新作アニメ 競馬 帝王賞 サヨノネイチヤとは! サヨノネイチヤの三代母(母父母)にあたるカーリーエンジェル逝く 落語 落語協会の新会長決定 ニトロプラスがサイバーエージェントグループ入り 移動してる電車の中で驚いて声出しちゃった。 www.itmedia.co.jp アニメ らんま1/2の新作アニメ あの時のアニメ版の声優さんは大御所になってたり、鬼籍に入られたりしてるので入れ替えでしょうなあ。 そして山寺宏一さんは特別出演で呪泉郷の案内人をまたやってそう。「らんま1/2」の完全新作的アニメが制作決定!!#らんまアニメ #r…
炭水化物から少く持つ繊維を除いたものの総称・身体と脳の重要なエネルギー源といえば糖質。塩分のとりすぎも危険ですが、実は糖質のとりすぎも要注意!! 糖質のとりすぎはエネルギーの過剰摂取につながり、生活習慣病を引き起こす肥満の原因となってしまいます。また摂取量が少ないと、めまいなどの症状がでることも。 適量が大切です。 今日のおにぎり 材料 作り方 血糖値スパイクって何? 糖質を上手にとる 食べ合わせ 回数 量 レシピの決まりごと 今日のお弁当 おいしいアンソロジー 池波志乃 赤いアルマイトのお弁当箱 今日の名言 人間は、起こる事よりも、起こる事に対する見解によってひどく傷ついてしまう。 今日のお…
悪女(わる)(29) (BE・LOVEコミックス) 作者:深見じゅん 講談社 Amazon 5月5日の視聴 ・『The Covers 春フェス・完全版』 →3月に、生放送でこんなんやってたのね。 →KAN「愛は勝つ」(1990)をスターダスト☆レビューが。KAN、11月に死んじゃったんだよな…。 →そしてスターダスト☆レビューの「木蘭の涙」(1993)。KANへの追悼も込めて。 →スタレビの申し子、上白石萌音。ご両親が大ファンなのね。 →なんたこのKANとのエピソードトークは。 →「中島みゆき名曲カバーLIVE」として、「化粧」(1978)をアイナ・ジ・エンドが、「歌姫」(1982)を斉藤由貴…