プロ野球選手・指導者・野球解説者。通称「兄貴」。(「アニキ」とも) 右投左打。ポジションは外野手(左翼手)。背番号は10→6番。 1968年4月3日生まれ。広島県広島市南区出身。180cm87kg。 広陵高校→東北福祉大学を経て、1992年、ドラフト4位で広島東洋カープに入団。2012年に現役引退。
覚悟のすすめ (角川oneテーマ21 A 87)
金本知憲―心が折れても、あきらめるな! (スポーツ・ノンフィクション)
プロスピ2024 選手再現 阪神 金本知憲【2010】 顔の再現は無理です。 打率.241 16本 45打点 野手能力 AI能力 drive.google.com
性的対象は歓迎、批判は雑音 山崎桃子はMMAの舞台で負け犬、SNSでは負け犬の遠吠え 連日連夜女性に返信、無修正動画の感想、生き遅れ&盲目的なオタクにヨイショされて勘違い t1gp23.blog.fc2.com 冒頭の画像は、2006年阪神タイガース時代の金本知憲 直筆サイン入り生写真 額入り。 金本知憲、福留孝介 川崎宗則 直筆サイン入り生写真 六切りサイズ、トラフェスフードタオルを紹介。 紹介中に、過去に紹介した直筆サイン入り生写真の売切れ情報を案内する。 画像を15枚アップ。 以下、15枚の内訳。 金本知憲 直筆サイン入り生写真 3枚 福留孝介 直筆サイン入り生写真 2枚 川崎宗則 直筆…
金本知憲(かねもと ともあき,1968年 4月 3日-) 広島東洋カープ(1992-2002,D4位)-阪神タイガース(2003-2012,FA移籍) 猛虎復活へのラストピース 広島時代から球界屈指のバッターとして恐れられていたが、2002年オフにFA宣言。そこに阪神星野仙一監督から猛烈なラブコールを受けたことから移籍を決意。 2003年はチームプレイに徹したため広島時代よりかは数字を落としたが、それでも4年連続で全試合フルイニング出場を達成しチームの18年ぶりの優勝に貢献。日本シリーズでは打率こそ1割台に終わったが、シリーズタイ記録となる4HRを放ち、チームは日本一こそ逃したが敢闘選手賞を獲…
愛称は「アニキ」。ただ、自身は4人兄弟の末っ子。金本が阪神に来なければ2003年、2005年のリーグ優勝は無かったでしょうね。2004年には自身唯一のタイトルとなる打点王を36歳で獲得してます。2016-18年にかけては阪神監督も務め、4位→2位(CS敗退)→6位の成績でした。連続試合フルイニング出場(1492試合)という世界記録を作るとともに左手に死球を受けた翌日に右手だけで安打を放つ等記憶にも残る選手でした。 【阪神38年ぶりの日本一に思う事その①】実は私はライトな阪神ファン。(筋金入りの阪神ファンの方から「熱狂的じゃなければ阪神ファンと認めない!」なんて言われそうですが。)大分遅いですが…
ブログにお越しいただきありがとうございます。赤村紅輝と申します 今回はランキングイベントに参戦してきましたので、結果報告をさせていただきます。最後には今回ランキングイベントに消費したエナジーも記載していますので最後までお付き合いいただけると嬉しいです ↓前回(プロスピ応援団の累計の結果を載せています) carp-victory.hatenablog.com さあOB第5弾、カープからは念願の金本さんが登場して私も感極まりました 念願の金本さん獲得のため、気合入れてしっかり今回のランキングイベント走って参りました! という事でランキングの最終結果はこちらです 1万位(SランクOB選択契約書+Aラ…
ブログにお越しいただきありがとうございます。赤村紅輝と申します 今回も最後まで読んでいただけると嬉しいです 2月22日17時*1より、ガチャ更新。ようやく待望のOB第5弾が登場いたしました。今回、我らがカープからは、、、 金本さんが登場いたしました!私が一番欲しいと述べていたOB選手が登場しました!あれほどブログに金本さん金本さんと記していましたが、KONAMI様に願いが届きました。能力に変更点はなく、2019OB第1弾以来の登場となりました! あとは獲得するのみです! さあ今回は契約書を開封していきます Aランク系の契約書が数10枚に俺の球場飯の累計S契約書、そしてプロスピ応援団の累計Sラン…
極上の二見激情ブログ 格闘技裏話はお客を入れてシークレットトーク 配信はT-1、出禁、プロレスを中心に使い分け 業界全体がグル、奥野卓志は榊原信行の保身に利用された 未払いを繰り返すヤマケンが礼儀?笑わせるな t1gp23.blog.fc2.com 11月27日(日)18時から「シン・T-1トークライブvol.3 二見社長×片田直久~榊原信行CEOが最も恐れる2人がマット界に直言~」を水道橋秘密基地で開催。 www.t-1.jp 冒頭の画像は、現在の片田直久氏のツイッターのアカウント名をスクリーンショット(以下・スクショ)したもの。 他にも画像は、シン・T-1トークライブvol.3のビジュアル…
いつも応援いただきありがとうございます。 しばらく闘病記事をアップできずにいる私ですが、申し訳ないのですが今回も癌治療関連の記事ではありません。 来月初めにはCT検査を受診する予定なので、次回はブログタイトルにふさわしい記事が照会できるかなぁ。 今回は、先日いつもの秘密基地で釣りしていた時に起きた嬉しい出来事のお話。 記事タイトルでは「海の恵み」と表現していますが、海で漂流していたコレを拾う可能性は天文学的な低確率、と言うか普通はあり得ないと感じています。 これも物心ついてから一途に応援してきた『永年勤続』的なご褒美を“タイガースの女神”が授けてくれたものでしょうか。 (adsbygoogle…
どうも。ブロッコリーです。 今回は、侍ジャパンの監督を予想していきたいと思います。 東京オリンピックまで監督を務めた稲葉篤紀監督が、9月で任期満了となり勇退されました。 そこで、稲葉監督の後継者は誰になるのか見ていきましょう。 稲葉ジャパンのコーチ陣から昇格?解説者にオファー? 次期監督候補は5人!! 金子誠 高橋由伸 宮本慎也 金本知憲 アレックス・ラミレス 最後に 稲葉ジャパンのコーチ陣から昇格?解説者にオファー? 侍ジャパンの監督は主に3つの選出パターンがあります。 1つ目は、今回の稲葉監督の様に、侍ジャパンのコーチだった人に要請するパターン。 2つ目は、前任者である小久保裕紀監督の様に…
みなさんは、落ち込んだ時にどうやって立ち直っていますか?周りの人に聞いてもらう、言葉に出したりメモに書いたりして感情を吐き出すなど、いろいろな方法があると思います。 私は、それらの中でも「前向きになれる名言を読む」ことは、一人でできる上に、ポジティブな感情が湧き上がってくる魔法の行動だと考えています。私が失敗して落ち込み、挫けそうになったとき、何度もポジティブな名言に助けられてきました。 今回は、私が落ち込んだ時に実際に読んで、立ち直るきっかけになれた名言を集めました。今、落ち込んでいる人、そして、落ち込むことがあった人は是非とも読んでいただき、少しでも前を向けるお手伝いができれば嬉しく思いま…