【目 次】 富山駅付近連続立体交差事業について 仮設の電鉄富山駅 電鉄富山駅~稲荷町駅間 電鉄富山→稲荷町 稲荷町→電鉄富山 都市計画道堀川線アンダーパスから 終わりに
2024年3月16日、北陸新幹線敦賀~金沢間の営業運転が開始しました。 前回の工事状況からどのような変化があったのか早速見てきました。 【目 次】 北陸新幹線敦賀開業について 3F新幹線ホーム(11~14番のりば) 敦賀車両基地方(大阪方) 東京方 その他 2F乗換コンコース 1F在来線特急用ホーム(31~34番のりば) 米原・大阪方 直江津方(引上線) 直江津方引上線 特急車両用電留線 上下乗換線 新幹線駅舎ほか 駅名標 カウントダウン看板ほか おわりに
2024年春に北陸新幹線敦賀延伸開業が迫った北陸本線敦賀駅。 開業前の近況を見てきました。 【目 次】 北陸新幹線敦賀延伸開業について 新幹線駅舎外観 在来線との乗換通路 上下乗換線 北陸本線上り本線との交差 下り本線から上下乗換線へ 直江津方引上線の延伸 開業日までのカウントダウン おわりに
東北新幹線・山形新幹線の平面交差支障を改善する福島駅上りアプローチ線工事の状況を見てきました。 【目 次】 山形新幹線福島駅アプローチ線工事について アプローチ線工事外観 在来線福島駅~新庄方面 西町跨線橋 跨線橋北側 跨線橋南側 曾根田踏切 三河踏切 おわりに
佐世保線複線化工事状況を確認してきました。 【目 次】 佐世保線複線化について 線路切替について 大町駅付近 大町~北方駅 北方~高橋駅