株式会社銀座コージーコーナー(Cozy Corner)
洋菓子の製造販売・レストランの経営を行っている。 創業は1948年。 もともと個人経営だったが、1955年に法人化(大成食品有限会社)。 1966年には有限会社コージーコーナーと改め、 1977年に株式会社銀座コージーコーナーとなった。
国際菓子コンテスト モンド・セレクション 7年連続受賞(2003年現在)
2008年1月11日、ロッテホールディングスが銀座コージーコーナーの全株式を取得し買収したことを発表した。
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 親族に 1月の誕生日が多く 1日、4日、6日とパーティーだらけ。 美味しいものたくさん食べれて 本当にうれしいです。 www.cozycorner.co.jp イオン盛岡内にあります 銀座コージーコーナー お正月限定 スイーツのおせち です 誕生日のお祝いにピッタリな銀座コージーコーナーの正月限定スイーツおせちをいただきました〜🍰💖華やかな…
日記 魚料理が続いたので妻と中国料理を 食べに行ってきた 妻は町中華が食べたいと言っていたが ウチの近所にあった美味しい店は主が 新コロワクチン接種後体調不良で閉店 なので町中華でないけど気になってた 中国料理店に初めてお邪魔してみた 開店時間に行くと準備中の札でも気に しないで入ると店主が食事中 「食べ終わってからでいいですよ」 と言ったが支度にかかるも若干不機嫌 メニューから鶏肉のカシューナッツと 牛肉のクレープ包みを頼むと2つとも 出来ないと言われた 餃子とピータン豆腐を頼むと豆腐が 無いので出来ないと言われた 「では何ならできますか?」と 聞くと麻婆豆腐はできるらしい ピータン豆腐がで…
極上シュー祭り 🎉✨ 銀座コージーコーナー LIVIN田無店がリニューアルオープン!シュー好き歓喜の瞬間💖🍰 こんにちは、田無ぐらしです!🌞👋 暑い日が続きますが、みなさん元気に夏を楽しんでいますか? 今日は7月21日、まさに真夏真っ盛りですね!🌻🏖️ 氷たっぷりの冷たいドリンクが恋しい季節になってきました!🧊🥤 >>つづきを読む tanashigurashi.com ランキング参加中【公式】2022年開設ブログランキング参加中地域ランキング参加中東京都
こんにちはrinshです。ご来訪ありがとうございます。 普段はお酒から糖質を得ておりますが、本日はスイーツからです。
-- ご挨拶 -- 初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ -- written by なりさらり -- ----- ♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2023年月6月11日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ) ---今日の記事は ここから!--- エッセイストのなりさらりです。 このブログ、スイーツのこともたまに書いています。以前、コージーコーナーのスフレワッフルのことを書きました。ふわっふわで美味しいんです(#^.^#)♪ 過去記事は、こちら ↓…
甘味オヤジです。 自宅近所の散歩道沿いで見かける桜 は、すっかり頭上から地面にバトン タッチされて こんな感じです 春爛漫だなぁ~、なんてのんきな事 を言ってはいられない速さで、日中 は夏日が続くほどの陽気に、季節も バトンを渡しちゃったみたいですね。 そんな早い夏日の到来を伝える朝の 情報番組の別枠で、シュークリーム の特集を見たものだから、もう口と 頭がシュークリームになったまま一 日仕事をしてました。 でもご心配なく、仕事は甘くいたし ません! キッチリ勤めましたよw さぁて、仕事を終えて帰宅途中の乗 換駅で立ち寄ったのが こちらです 「銀座コージーコーナー」さんです。 自宅近くのショッ…
こんにちは!うるです🌸 春の訪れを感じる桜味のケーキが「銀座コージーコーナー」から新発売されました! もう桜スイーツが発売されるなんてこの最近もまた雪が降ってしまいましたが、今年もこんな早い時期から桜の開花が楽しみですね💕︎ 私は寒がりなので、温かい季節が早く来てくれると嬉しいです! 今回は2種類、桜の風味と和素材を合わせた春限定のケーキで、4月11日頃まで販売するようです。 さくらと抹茶のモンブラン 460円 (税込 496円) 税込価格は1円未満を切り下げて表示しています。 一部店舗では、実際のお買い上げ金額と差額が生じる場合がございます。 カロリーは、348kcal 銀座コージーコーナー…
🐰→🐲 どーも、PlugOutです。 このブログでは昨年、こんな記事を書きましてね。 plugout.hatenablog.com もう記事というよりサムネの写真だけの話なんですが(笑) この卯と虎のプチケーキはセブンイレブンの商品だったんですよ。 昨年は「寅年から卯年」だったんでこの2つだったんですけれどもね。 それで今年も欲しいなと思って調べてみたんですが……なんと今年は販売していないみたいでしてね。 こうなったらもう「辰年をモチーフにしたケーキが欲しい」と思い、頑張って探しました。 そうしたら、なんと「銀座コージーコーナー」さんに割とイメージ通りの商品があったんですわ。 それがこちら! …
アピタ各務原店に入っている『銀座コージーコーナー』。 種類豊富なケーキたちの中に期間限定のポケモンケーキを発見しました!! 大変人気なようで、5月末まで販売の予定でしたが、それより早く販売終了になりそうとのこと。大人世代におススメなガーナチョコレートとのコラボ商品も出ています!! また、コージーコーナーさんはロカボ商品も販売しているので、ダイエットや健康を気にされている方の味方でもあります!! お店の情報 とってもかわいいポケモンコレクション 絶対ゲットするためには?? ガーナチョコレートとのコラボも気になる 紗々とのコラボも ダイエット中でもOK!!ロカボ商品も取り扱ってます 母の日セットも…
札幌市 可否茶館 「小樽クラシックブレンド」と 銀座コージーコーナー 「スプリングメッセージ」でとても美味しいコーヒーブレイクしました。 😋🍴💕☕ 北海道出身の友人Rさんのおススメのコーヒーです。 東京都立川市 「ららぽーと立川立飛」の1F「北海道うまいもの館」で購入しました。 生豆生産国は、コロンビア、ブラジル、エチオピア、グァテマラ 内容量は、12g × 5袋 挽き方は、中細挽き 製造者は、株式会社 可否茶館 札幌市中央区 製造所は、株式会社 可否茶館 小樽工場 北海道小樽市堺町 www.kahisakan.com とても美味しいコーヒーのお茶請けは、銀座コージーコーナー スプリングメッセ…