にってんフォーラムのメモです。 録音図書ネットワーク配信サービス「びぶりおネット」を経由して、2010年に点字図書と録音図書のオンライン配信が「サピエ」に統合されて発展するにつれて、読書の利便性が上がった。サピエはこちら。https://www.sapie.or.jp/cgi-bin/CN1WWW 「点字にふれる」展の開催について。 「ふれる博物館」のイベントについて。ふれる博物館はこちら。https://www.nittento.or.jp/about/fureru/index.html 朗読ボランティアの指導者だった鶴岡巍の追悼文。 触察イベントでの「”手”からウロコ」の話。触察という表現…