長崎市内を観光(午後の部)。 大浦天主堂 長崎南山手プリン 岩崎本舗 諏訪神社 中島川石橋群 出島 中華菜館 福壽 大浦天主堂 グラバー園を出て近くの大浦天主堂に行く。 孔子廟やグラバー園より入場料(1,000円)が高い! 国宝「天主堂」の美しい建物は、歴史文化都市・長崎のシンボルとなっています。一方で、その歩みは「信仰の自由」を獲得する苦難の歴史でもありました。日本と西洋の最初の出会いは大航海時代においてです。中でもフランシスコ・ザビエルが伝えたキリスト教は全国に広まりました。ところが、やがて禁教令が出され、同時に西洋との交流は長崎の出島に絞られました。2度目は幕末の時です。黒船の来航で安政…