小説家、ライトノベル作家。1987年生まれ。 小説投稿サイト「小説家になろう」にて、鼠色猫のペンネームで2012年から『冒険者通り十三番!』『ギフト』『Re:ゼロから始める異世界生活』などの作品を投稿。 『Re:ゼロから始める異世界生活』は2014年からMF文庫J(KADOKAWA メディアファクトリー)にて書籍化。
ネタバレあり 第七章から続いたヴォラキア編ついに完結! スバル達『ヴォラキア帝国を滅亡から救い隊』の奮戦により帝都ルプガナでの決戦はいよいよ大詰め。 魔女の大魔法アル・シャリオで落ちてくる星を父を倒し元の青年の姿に戻ったセシルスが一刀のもとに斬り、再び発射された魔晶砲をスバルとベアトリスがアル・シャマクで異空間に封じるもスピンクスの奥の手はまだ続く。 魔力を込め水晶宮を爆破しようと目論むスピンクスだったが、モグロ・ハガネの本体でもあり核となる魔核を愛竜カリヨンを駆るバルロイが遙か上空へと運ぶ。 マデリンやミディアム、守りたいものを守って散っていったバルロイの生き様に胸打たれました。 残った水晶…
ネタバレあり 本編はルグニカを離れてだいぶ経つのでフェルト陣営の話はもはや懐かしい感じで楽しめました。 ルグニカの一都市フランダースを牛耳る裏社会のお話で、スラム育ちのフェルトには日の当たるお話よりこういう日の当たらない裏のお話がついて回るのも普段のリゼロと雰囲気が違って面白かったです。堂々としてるフェルトと違ってラインハルトが花街とかに動揺してるのも面白かったです。 本編ではスバルの力で悲劇も回避してしまうけれど、スバルのいない物語だと人の死は変えられないものというのが強く感じました。未来を夢見て辛い環境を生きていたミモザの命が失われたことがとても悲しく、彼女の未来を守ろうとしていたエッゾの…
ネタバレあり 帝都ルプガナ、帝国の運命を決める五番勝負。 先鋒、タンザ&エミリアvsヨルナ、ではなくロウアン・セグムント。ヨルナではなく彼女を倒そうと屍人になったロウアンからヨルナを守るという最初からイレギュラーな対戦。ロウアンを圧倒するタンザの強さに驚きました。ヨルナと再会して彼女を守ろうという強い意志が魂婚術を通してタンザをさらに強くしたんだなと、その気持ちに感動しました。 次鋒、ハリベル&グルービーvsユーガルド・ヴォラキア。ユーガルド自身はなんだか屍人として蘇らされただけでヨルナことアイリスをずっと想っているだけで帝国の危機とは無関係な感じで、蘇らされた被害者みたいなイメージを持ちまし…
ネタバレあり 城塞都市に退避したスバル達だったが、チシャが用意した戦いの鍵となる四大精霊の一体『石塊』ムスペルはすでに敵の手に落ち行方が分からなくなっていた。 さらに屍人の復活はムスペルのマナを利用していることが分かり、屍人を倒し続ければやがてムスペルのマナが尽き、文字通りヴォラキアの大地が崩壊することがヴィンセントから告げられる。 スバル達は精鋭部隊を編成すると『魔女』スピンクスを討つため再び帝都ルプガナに向かうのだった。 一方、ルプガナに残ったアルはセシルスと合流。さらにロウアン、ハインケル達とも合流するとやがて来るはずの『英雄』のために帝都突入を阻む敵の排除を目指し動き出す。 スバルの『…
ネタバレあり 第一話、有名好事家の持つ絵が贋作だと告発する手紙が届きアナスタシアとユリウスが赴いたところ事実と判明。贋作師と贋作を商う画商とアナスタシア達の攻防が始まる。 リゼロの短編ではよくある最後のどんでん返し、意外な黒幕が面白かったです。 第二話、ガーフィールとフレデリカが再会したばかりの頃のお話。距離を縮めるため二人で工業都市コスツールに出掛けるが、そこにフレデリカの『稀血(まれけつ) 』を狙うヘイデン・ガロが現れる。 都市の工作機械を操るヘイデンとの市庁舎が崩壊する程の規模の大きな戦いが短編レベルじゃなくて面白かったです。いまだ謎多きクリンドの異能も少し明かされ、『稀血』を持つヘイデ…
ネタバレあり 屍人を操るスピンクス、リューズの複製体として作られた失敗作であり災禍である彼女に対峙したロズワール達。撃退するも再び復活するスピンクスに屍人の軍勢は止まらない。 一方、星詠みウビルクから告げられた大災を食い止める鍵となる人物。一人は今までスバル達に付いてきていたルイだった。 曖昧にしてきたルイの処遇を巡り陣営内で話し合うスバル達。あくまでルイを認めないオットーと話が平行線の中、ユリウスの言葉でスバルはルイを大罪司教ではなく新たな人生、名をスピカと変えて生きることを提案する。 これまでの行動で今のルイがスバル達の味方だというのは明らかで、そんなルイを許したいというスバルの気持ちはよ…
タイトル『ゼロから始める異世界生活』4~6巻読了 著者 長月達平 〈あらすじ〉 突如、異世界へ召喚された高校生ナツキスバル。 異世界に召喚されたはいいが、異世界転生もののお約束である、特別な力に目覚めることもなければ、魔法なんて一切使えない。 おまけにチートスキルもない。 与えられた力は『死んだらセーブポイントに強制的復帰される』というもの。 これは非力な主人公が幾多の時間を行き来し、仲間を得て困難を乗り越えていく物語。 〈ひとこと〉 リゼロは1冊ずつ投稿するのではなく、3冊読んだら一回投稿する、というように3冊読んだらまとめてそれを投稿するようにした。 なぜって? まあ、いろいろ理由はあるけ…
★★★★☆ あらすじ 突如、異世界へ召喚された高校生ナツキスバル。普通の一般人である彼に特殊な知識も技術も武力もあるわけもなく、さらに手にした能力は『死んだら時間が巻き戻る』という痛みを伴う『死に戻り』のみだった! Re:ゼロから始める異世界生活 1 (MF文庫J) 作者:長月 達平 KADOKAWA Amazon 作品情報 著者:長月達平 イラスト:大塚真一郎 出版社:KADOKAWA 刊行期間:2014年~ 巻数:既刊39巻(本編28巻+短編集6巻+外伝5巻)2021年11月現在 『Re:ゼロから始める異世界生活』(リ・ゼロからはじめるいせかいせいかつ、英: Re: Life in a D…
「──ああ、わかるよ」 『Re:ゼロから始める異世界生活25』 著:長月達平 イラスト:大塚真一郎 の感想です。 いつも通りTwitterでも書いたんですが、如何せんネタバレなしに語れることは限られるし、140字では足りないしでまだ書き足りん、というわけです。 ではでは、ネタバレありなのでそのつもりで。 ナツキ・スバルとナツキ・スバル 『最優の騎士』ユリウス・ユークリウス 「──志を問わん」
Re:ゼロから始める異世界生活 第一章 王都の一日編 2 (MFコミックス アライブシリーズ) の読書感想です。 これまでのお話 また振り出しに戻った主人公スバル、物盗りにナイフで刺され... 主人公スバル。ついに自分が『死に戻り』していることに気がつく 結局、命を落とす主人公? 目が覚めるとそこには双子と思しき美少女が よるのオススメポイント これまでのお話 1巻では、コンビニの帰りに突如異世界召喚された菜月昴は、命の危機を救ってくれた謎の銀髪美少女の探し物を手伝うことに。探し物の手がかりが掴めた矢先、2人は何者かの襲撃にあい命を落としてしまったはずが、なぜか最初の場所へと戻ってしまう。 そ…