いまから10年以上前に、そーせい株持に集中投資していたことがある。 株価は4分割前で100株1,500~2,000円くらいだった。 たった1銘柄なので心細い思いもしたが、田村社長には期待感があり、他の株を損切して、そーせい株1本に集中した。 今考えると無謀そのもので、薄氷の上を歩くようなものだった。その後は、ジェットコースターのように上昇し、回転しながら墜落していった。 落ちた原因はⅯ1のサルの毒性問題で、ヘプタレスStaR®技術に???ミソがついたことに加え、外人社長のピーター氏では、この難局を乗り切れなかった。 最大25,000円から4分割後、700円台まで落ちたのだから、その落差は大きい…