WEB食堂研修所@長野です。 先週11月3日(火)18時半から飯山市から佐久穂町までの千曲川流域12の市と町、およそ30か所から一斉に花火が打ち上げられました。 昨年、県内に大きな被害をもたらした台風19号からの復興、ボランティアの方々への感謝、新型コロナウィルス終息への願い、医療従事者の方々への感謝、そして地域住民のこころの癒しと経済の回復への祈りを込めた花火です。 www.youtube.com 当食堂は県内でも花火が見られる地域ではないため、ライブ配信を見ていましたが、胸が熱くなりました。 「がんばろう」「いまできることをしよう」と改めて思いました。 youtubeにUPされていたこちら…