カートプロモーション所属のタレント兼スノーボードインストラクター。 1964年7月17日生まれ、大阪府出身。O型。 元、イモ欽トリオ。フツオの「なっ!」というギャグは、一時期有名になった。
突撃ガバチョ!
ケータイ捜査官7(ゲスト出演)
飾らない言葉 ナインティーン 制服のエンジェル 美少女エレジー ダンナがナンダ(長江健次,Special Thanks to明石家さんま)
ナインティーン
夏に再放送された「まんが道」の続編が、来月再放送されることを知りました😆 www.nhk.jp 「まんが道」は、藤子不二雄Ⓐによる自伝的漫画作品「まんが道」を原作とした、NHK総合で放送されたドラマです。 【初回放送】1986年11月17日~12月5日
11月に入って急速に寒くなってきた「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓音源はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞/八田雅弘:作曲:世良公則 発売:1987(昭和62)年10月21日 (当時31歳) 売上:0.8万枚(オリコン最高68位) 1987(昭和62)年10月に発売された世良公則さんソロ8枚目のシングル曲です。 ●作家陣 作曲は世良さん自身ですが、作詞は八田雅弘さんで、この方は80年代中盤から後半かけて活躍したシンガーソングライターで、自身でも楽曲リリースをする傍ら、他者への曲提供を主に行い、作詞で確認できるのは世良さんのこの曲のみでした。 作曲…
ミッキーの「やめてクレ・・・ROCK'N ROLL !」。 本名は判りませんが、ウイキペディアだとミッキー岡野となってるし、探してみると平間幹央という名前も発見できます。 ビートたけしさん主演のTBSドラマ「刑事ヨロシク」で、刑事たちと対立する虚無層というグループの一員としてレギュラー出演し、これを機に15歳で芸能界デビュー。 ドラマでは、たけしさんと仲が良かった安岡力也さんの付き人、かつ、一時期内田裕也さんの付き人も務めていたジャンボ(杉田)と、今で言う「ビッグスモールン」みたいな大小のコンビだったと思います。 小学生のようなあどけない顔と低身長なのにツッパってるという、そのギャップが受けた…
大沢たかおさんの「肉体改造ビフォーアフター」と「肉しか食べない偏食」(朝からステーキ)このトーク番組でのコメントが、キングダムの舞台挨拶の動画を目にして記憶が呼び起されまして…当時あまりにも衝撃的だったので、いまだに忘れられません。よく言えばストイックですが…🎥「キングダム」で彼が登場した時は…別人級のその姿に、ある意味トリ肌が立ちました。(偏食や、朝からステーキとか…結婚していた時は、パートナーが大変だったに違いない…。なんて余計なお世話的思考…。「冬といえば⁈」の女性歌手との一時期の結婚生活を勝手に想像してみたりして…🤭失礼しました💦) そんな事を思いながら物色していて…目に留…
※)これは”チラ裏”レビューです。あまり十分な推敲もしておらず、本来はチラシの裏にでも書いて捨てるレベルの駄文ですが、ここに書いて捨てさせていただいております。この先は期待値をぐっと下げて、寛容な気持ちでお読みください。ではどうぞ。作品名:『まんが道』大解剖 (ムック本 2017年) リンク:https://www.amazon.co.jp/dp/B07BFQ5W8Q 評価:★4(★★★★☆)Kindle版が50円でセールされているのを見かけて、藤子不二雄(A)のまんが道が好きなので迷わずに購入した。底本は大判のムック本なのでKindle版では画面を拡大しながら見るか、20インチくらいの大画面…